エルム Keiオフィシャルブログ「keiの勝手に言わせとkei」Powered by Ameba -6ページ目

台湾1人旅⑤〜2日目!九份、十份編〜

(け・ω・い)




二日目はいよいよ憧れていた九份へいっきました!天気は雨だったので寒かったし歩きにくかったです(T_T)




行き方は一番簡単な方法という事でバスにしました!と言っても外国で路線バスに1人で乗るっていうのはなかなか冒険だったけどね(T_T)

こちらバス停↓

{83FA7519-F2DE-4393-917D-BB704BACF3A6}


板南線の忠孝復興駅2番出口を出てSOGOのよこっちょにあります(^.^)1062番『鈲石』行きのバスにのる。バスでも悠遊カードは使えるのでご安心をっ!台湾のバスは高雄とか他の場所だとバスが来たらタクシーのように手を上げないと止まってくれないんだけど、こちらのバス停は常に人がたくさんいるので心配はないかと(^.^)




あっ!乗り物酔いがひどい人にはバスはオススメしません!下道でもかなりのスピードをだすので。。。ちなみに高速道路入った時に運転手さんが何かアナウンスするけど『シートベルトを締めてねっ』て意味の事を言ってました。最初からシートベルトはしっかりしたほうがベターです。




いよいよ九份へ↓




{DE0CDCD3-88E8-4302-B158-438A3654DD17}

{AEDBE08C-B538-48D7-B884-37AFFDFF0BDC}

{8783108E-3C92-4C08-988E-CCFBC51519B1}

ずーっと来たかった場所なので感動しましたっ(^.^)何か食べたりしたわけではないけど来れただけで嬉しかったので。いたるところで日本語が聞こえてきたり、千と千尋の神隠しのグッズが売ってたりしたす(笑)




さて、ここから十份へ移動…ってなにも考えてなかった(T_T)どうやって行こうかな…バスで端芳駅まで戻って台鉄に乗って十份…ん〜かなり時間かかりそうだなっ…て事でタクシー乗り場へ。確か700元だったかな?九份から端芳、もしくは十份は値段が一律で決まっているらしい。どのくらい時間かかるか聞いたら30分くらいって言われたけど体感としてあっという間だった。外国をドライブするのも新鮮な感じがして楽しかったな。やはりタクシーも飛ばすので乗り物酔い激しい人には絶対オススメできません!




そしてランタン飛ばしで有名な十份へ↓





{BF0A1FB8-00E1-4505-BA1E-B0FA9B157F7C}

{C2B6B66D-8952-4A5E-ABF2-1E8CA53E6311}

{6DED66D6-165A-42BB-98BB-979491A274C9}

{12E78DC1-3162-441A-8CB5-444B5FB12572}

{EAA7C873-9481-4E2E-B6C8-88FD71E51C00}


なんだかあまり伝わらない写真ばかりだけどランタンにお願い事を書いて空に飛ばすのが文化らしい(^.^)さすがに1人寂しい旅行なのでやらなかったけど機会があればまた行って実際にランタン飛ばしたいな(^.^)それよりもお昼に食べた魯肉飯が美味しくて感動したっ(笑)あと自然が豊かでとっても綺麗だったよ(^.^)




帰りはまず端芳駅へ…




{7B26D791-1195-4124-B998-EAB608B2AA1E}




からの台北駅へ…




{E50FE47F-8639-4CFB-BCBD-AD18439EB555}

このあとは台北101行ったりまた夜市行ったりして台北旅行最後の夜を堪能しましたとさっ。




最終日へと続く