http://yamato2199.net/
宇宙戦艦ヤマト2199っていうアニメを時間があったときたまに見ます。毎週は時間の都合で見れてないんですが日曜の午後5時放送。

人生の現実に疲れてるんで物語に逃避です(苦笑)

個人的にはガンダムよりヤマト派です。
ロボットには夢を感じますが実現できそうにないように感じるので宇宙船のほうに行った?っていうても宇宙戦艦っていうのも俺の生きてる時代で実現はできないでしょうが。

昔やってた無印の宇宙戦艦ヤマトは男臭い世界観だったように記憶してます。男しかほとんど出てなかったんでは?
最近見たキムタク主演のヤマトはまあまあ面白かったですがヒロインがツンデレキャラに替えられてたのがなんかびっくり。
ヤマト復活編とかいうのも見たんですがなんか「命」を軽く描いてる感じで違和感あったわ。

でヤマト2199ですがキャラクターが全部今風になってる?
戦闘用語は自衛隊風になってる?

実弾の表現が重くなっててびっくり。
宇宙なのに砲弾ってありなんやね。

相変わらず最初はヤマトやられっぱなしからの耐えて耐えてからの反撃。ただ反撃後の敵のやられ表現が軽い感じで一方的な攻撃に見えたんやけど無印でもそんなんやったっけ?

BGMとかは無印をリスペクトした感じなんかな?
なんか子供の頃の記憶がよみがえる。

機会があれば無印の旧作も見たくなった。