こんばんは音譜

ひさびさの更新になってしまいました。。。



どうやら完全なる夏バテのようでショック!

夏生まれの南の島で生まれてるくせに暑いのニガテで。

なのに会社(主に実験室)が死ぬほど暑いのですダウンもはや外のが涼しい・・・とほほ

定時後はさらに地獄の暑さあせる

座ってデスクワークしてても汗がじわじわでてくる。


なので会社から帰ってくると魂抜けたかんじにドクロ


あと半月?仕事しながらサウナなんてラッキ~アップダイエット~音譜と思って乗り切ります。



これからさらに暑くなるみたいなので、みなさまお気をつけください好





そんなこんなでブログを書く気力を奪われていたのですが

合間合間に手作りアイテムをせこせことつくってました!!



けっこう進んだんですよLOVE




今日はマカロンタワーをご紹介音譜


花嫁オフ会の日にハンズで買った、円錐型の発泡スチロールを使ってついにタワーにいたしました!!


じゃんアップ


(床おきですみません)



作ってて思ったのですが

円錐を最初に買ってきて、マカロンの大きさ決めるべき!!

と思いました。


普通にぺたぺたすると、中途半端なスキマがダウン



そして、私の場合、どうしても3種類のマカロンをスパイラル状にしていきたかったので

そのままだと裏側がかなり残念なかんじになるあせる



ということで、マカロンをぺたっとくっつけずに斜め重ねてく感じにしてみましたひらめき電球


せっかく間にクリーム挟んだから、それも目立つし良かったかも~音譜と思いました。



器は、ブロ友さんから情報をいただき、アバウトアガールで購入しました!!



まだ、タワーにしただけで飾りつけはこれからなのだけど、


「てっぺんには星つけたい!!


と珍しくざえもんくんが主張してきたので、彼の意向をくんで星にしようかな~と思ってます。


クリスマスグッズがお店にならぶまで保留かな。



私は、ハート型のチョコレートのフェイクのを作って、それとリボンを上につけるイメージでいたのだけど。。。




マカロンタワー作り、案外さくさく進んでかなり楽しかったですラブ