花束贈呈が終わり、謝辞です。


ざえもんパパからご挨拶。


ざえもんパパの謝辞、すっごく良かったですラブラブ

ユーモアもあって、子供への愛も伝わる素敵なスピーチでした音譜


今日、12月10日はノーベル賞受賞者の晩餐会がストックホルムで行われる日。

晩餐会に出席してみたいざえもんママは、当初ざえもんくんに期待していたのですが

みっくがお嫁に来てくれることになり、ざえもんはもう期待がもてなそうだからみっくにストックホルムへ連れて行ってもらおうと話しています。

なんて話をするので一同大ウケ。


ざえもんママは恥ずかしがって下を向いてて

ざえもんくんはあちゃ~ってなってます。

うちの両親はめっちゃニヤニヤしてます。


その後は、マジメにお話があって。


ざえもんパパの謝辞が終わります。




続いてざえもんくんの番。


途中で話す内容が頭から抜けてしまった、ざえもんあせる

「あれ??」ってなって、周りから「がんばれ~!!」の声援が(笑)


みっくの心の声→「なぜここでかっこよく言えないんだあせるばかやろ~!!

しかし実際は冷静に。。。「カンペ見たら??」と的確なアドバイス。


ちょっとカンペを読み。思い出してカンペをしまい。

そっからはスムーズに話だし。


みなさんへの感謝の気持ち。

プランナーさん、ホテルの会場のみなさんへの感謝の気持ちも述べて終了です!!


そして、ざえもんくんと私は退場です。

すぐ後ろがドアなのであっとゆーまでした。



そんなこんなでついに披露宴もおしまい。


送賓です。