先日、マンションのインテリア担当の方から連絡が来ました!!

私たちの家にも完成検査をしにいったとのこと。

そして、モザイクタイルが素敵に仕上がっているという話

チャイルドミラーってのは、こちらの下の部分のミラーのこと。
{2425C941-66AA-463D-ACB7-40A14734FA4D:01}


基本、標準はこの仕様なのですがどこのマンションのモデルルームいってもオプションでモザイクタイルに変更されていました汗

見た目的になモザイクタイルのほうがかっこいいなと思っていて。

ネットで調べてみると、水栓の近くなのでミラーだと水跳ねなどで汚れが目立つ。とあり。

毎日マメにお掃除できないし、ここは絶対タイルにしよっと!!!!
と決めてました。

オプションで選べるのは、モデルルームのときに施工されていた1パターンでした。
正方形が連なったやつ。

設計変更の話し合いのときに相談してみると、同じ型番の色違いなら同じ価格で施工可能。
他のものでも追加費用はあるけど施工可能
という話で。

ざえもんくんが、全て正方形でなくて長方形とかピッチが違うタイルを組み合わせたものが良い。
という希望をだし。

ネットで探しました目
で、ADVANと名古屋モザイクのタイルで一種類ずつ好みのものが見つかりました音譜
そして行ってきました、タイル屋のショールーム!!

これまで無知だったタイルだったけれど、この時にデジタルカタログに目を通したので街中でタイル見ると、これどこのやつだ。と分かるように笑

そして先日、自分たちが選んだタイルと色違いが施工されているのを発見目

酒々井のプレミアムアウトレットにて。
{3A0B8F30-C8A8-4B19-B978-7DE3C88FF2C6:01}

銀座のモスカフェもこれだったな。
白バージョンは駅の新しいトイレとかでも見かけます。

私たちは色は違うのでまたイメージが少し変わりますが、こんな風になるのかなーと想像できて嬉しかったですドキドキ

こちらは名古屋モザイクのものです。


基本的には、黒やこげ茶の建具なので落ち着いた色合いなのですが、サニタリールームは爽やかな清潔感があるかんじにしようかなということで洗面台を白にしています。(かなり狭いし)
タイルも合わさって少しかわいらしい感じになる予定

実物見るのが楽しみですアップ


にほんブログ村 住まいブログ 新築マンションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村