突然ですがプロフィール画像を変更しました!!

結婚してもう6年が経とうとしているので花嫁写真からは卒業することに。
ベビーリングの写真にしてみました。
これからはこちらの画像でよろしくお願いしますキラキラ
 
実はブログタイトルも変更したいなーと結構前から思っているのですが、タイトルが思い付かずずるずるときています汗②
どうしようか。
 
葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ
ハワイ旅行の調査が一段落したところで
離乳食もちゃんと考えなくちゃぴゅー
と改めて本を読みかえしました。


 ちなみに離乳食関連本は4冊購入しました。
ブックオフオンラインにて。
 
我が家は飲むことはもちろん、食べることも好きでして。
新しい味に出会うと使っている具材、調味料の分析を肴に飲むのが好きな家なので、そのものの味がきちんとわかるコになって欲しいきらきら!!
という気持ち、
基本取り分け調理で楽したいというズボラさ全開母さん
の二つが合わさった結果の本のセレクトになっております。
 
で、お鍋やっぱりストウブ買おうかなーと。
 

 

今は22cmのものを持ってますが、こいつは高頻度でごはんを炊くのに使われていて。

(我が家は米は鍋炊きですが毎日は炊きません。。。)
離乳食作るにはさすがに大きいし、スープとか作るようにもう少し小さいサイズがあってもいいかなと。
 
やはりストウブで炊くとごはんがとてつもなく美味しいきらきら!!(炊飯器はクローゼットにしまってます)
ピピットコンロなので火加減も見る必要なしで楽チンなのです。
 
ただストウブ重いんだよなー。
あと蓋がね、直接触れないのがね。。。
 
サイズが小さければその分軽いし取り回しも楽かなー。
なんのかんの買ってしまうと思います。
 
 
あと、すり鉢はこちらにすることにしました。

 

洗いやすいらしい。
 
裏ごし用に茶漉しいるかな?
(茶漉しもない家ですみません。。)
 
味噌濾し?で代用できるかな?目が荒いかな。
 
 
まな板、鍋、ブレンダー、すり鉢があればとりあえずはいけるかなーと考えています。
包丁は熱湯消毒で新品は購入しません。(うちはブレンダーも新品ではなく使い回しなので)
 
旅行前に受けとりたいなと思うので早めに注文したいけど、ストウブのサイズをもんもんと悩んでます。
16センチかな。18センチかなー。