旅行記の前に。。。

娘さん、またリープに逆戻りなんですが笑い泣き笑い泣き

火曜から後追いが激しすぎて、傍から離れるとギャン泣きをずーっとしてる汗

声かけして大丈夫になってたのに。なぜ??

抱っこするとぴたっ。

そして、昼寝をだっこじゃなきゃやらないー。

おかげで家事が全くはかどらないえーん

なんだか振りだしに戻った感じ。

泣きたいのはこっち!!!!!!!!

早く不安解消されますようにきらきら!!きらきら!!


葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ

GWに5ヶ月の娘といった初めての家族旅行の記録。



 

キャラクターブレックファスト、プール、ビーチ、キャラグリとアウラニをのんびりと満喫した後は。

今回の旅行最後のディナーですご飯

 

前日に行ったモンキーポッドがかなりよかったので、また行く??という話もでつつも違うお店のものが食べたいよねきらきら!!ということで。

 

今宵はメキシカンとあいなりました。

 

私は品川ルミネのとことか結構メキシカンよく食べにいってて大好きです好ざえもんくんは食べたことなかったらしい。

 

お店はモンキーポッドと同じくコオリナステーションにあります。

全メニューテイクアウトOKとのこと。

 

メキシカンレストラン行くと必ず頼む

ワカモレとファヒータ。

あとタコスを注文しました。

 

ついでにABCでお土産など最後のお買い物。

うっかり先にABCに行ってからメキシカンレストランに行ったのですがテイクアウト品の待ち時間が15分ほどあったので注文してから買い物行けばよかったです汗②失敗。

 

お部屋で夕食なので気楽きらきら!!



アメリカはどのお店も全品テイクアウトOKが基本だからいいですね~キラキラ日本もそうしてくれれば小さい子いても楽しめるのになぁきらきら!!

 

しかしこのメキシカン、おいしくなかったガーン

もう二度といくまい。

 

そんなちょっと残念なかんじの最後のディナーとあいなりました。

 

そしてこの日は最終日なのでパッキング作業を開始。

娘を寝かしつけてから静かにしまえるものはしまいはじめました。

 

そういえば。。。

アウラニでもワイキキ内でのバニアンでもずり這いの真っ最中だった娘はお部屋の中ではレジャーシートの上で自由に過ごさせていましたキラキラ

 

こんなかんじ。

レジャーシートは表が布地のやつです。

そこそこ大きいので5ヶ月当時の娘はここで楽しめました。

といっても、ずりずり進むと場外に出てしまうのでしょっちゅうスタート地点に戻していたのですが。


ハイハイしてつたい歩きもする今の娘だとレジャーシートだと狭くてきつかったなーと思うのでなんのかんの生後5ヶ月でハワイに行ったのは正解だったなーと今となっては思いますキラキラ

次の旅行は9月に国内だけど宿はどうしようか。。。やはり和室は必須かなぁ。