第一子である娘と差をつけることがないように。

というのが我が家の二人目の方針です。

 

性別が異なることもあるけど、基本お下がりはしない!

娘と同じように購入する。

おもちゃやベビー用品は使いまわすけど、上の子の分でほとんどまかなうってのは

しないようにしたいなーと思っています。

(したがって、現在、メルカリでばかすか売っているところ。)

 

というのも、我が家、夫も私も第一子の長男長女。

下の子の気持ちが分からないのです。

何でも自分用に購入してもらっていてお下がりとかはほとんどなかったので

かわいそうじゃない?と思ってしまうっていうだけです。

 

あと二人目以降あるある?かと思うのですが、アルバムなど写真の保管具合とか。

我が家も夫家も私たちの分はしっかりとっといてあるのに、下の子の分はアルバムとかも少し雑だったり。

 

かくいう私もそんなかんじになりそうなので気をつけねば!!

ということで、

まもなく産まれてくる第二子向けの育児日記を購入しました!



 

エコー欄もついているタイプのもので、娘のときに購入したものと同じシリーズのもの。

エコー写真、写真シールに印刷してコメントかかなくちゃ!

ブログにも記録のせてないから過去の分のコメント書くのかなり苦労しそうですが。。。

そんでも何とか書ききりたいと思います。


↓デザイン結構違いました。。。


このくらいコメントかけるかなーー。