こういう肩書きを言いたくもないが、森元首相の発言がツイッター界隈だけでなくにぎわっていますね。

(このような人が一国の長、自分の住んでいる国の長だった時代があったってだけでほんと嫌だ。。。)

 

女性がたくさん入っている理事会は時間がかかるってやつ。

変な風に切り取られているのかどうなのかは知らないけど釈明で

 

一般論で女性の数だけ増やすのはいかがなものか。

ってやつ、その時点で既に女性蔑視というね。。。 

あなたみたいな人が何人もいるよりよっぽど生産的だと思うがね。。

 

てか、83才のおじいちゃんなんですよ。

もう引退してよくないですかね?

考え方変えられないでしょうし、時代錯誤もいいとこな発言のオンパレード。

 

老害としかいいようがない。。。

ていうか投票した人だれよ。

麻生も安倍も菅も森も。

責任とってくれー。

わざとなのか知らないですが、

一国の代表をやるだけの知性も教養も学力もない。

セルフプロデュース能力もない。

発言選びの思慮深さすらない。

こんな人たちでいいの?ブレーンすらまともなのいないじゃん。

 

正直、そこそこのポジションについている女性って大抵相当勉強しているから

論理的に話もできるし、男性より優秀な人多いかと思うけどね。

そして、会議の場で発言を遠慮するとかないと思う。。。

 

一人が口火を切って、じゃあじゃあ私もって女性がなる会議ってありますか?

会議に女性が自分一人だからって遠慮したりします?

 

普通に社会人やってたらそんなことしないですよね?

そもそも男性とか女性とか会議の場で意識したことない。



さらに各国の大使館がツイッターで抗議してるとか。。。

ほんと日本のイメージ落とすことを税金もらってる奴がするなよ。


私たちアラフォー世代くらいから、仕事の場で男女でどうこういう人ってほとんどいないと思っていて、もう世代交代するしかないって思ってるんだけど、一体いつまで老害連中たちは現役続行するんですかね?

何年待てばいいの?


といっても私の会社では少なくともこういう発言する人は60代でもいませんけども。。。



これまで会社で女性だからと差別された記憶がなく

←とはいえ、会議の場では言いたいこというけど、言い方とか立ち回りには気をつけているが。

それが当たり前と思ってたけど単に恵まれた環境なだけなのか。

政治の世界があまりにも古いのか。。。


とりあえず世界に報道されるような場ではもう少し考えて発言してほしい。

それが出来ないならほんとにやめなよ。としか思えない。

個人で発言したいなら肩書背負うのやめてーーー。


あやまれ、失言の森。

ってワード。

言い得て妙すぎて語呂も完璧ですごい!!