旦那チャンのガッツとレイバントリート | ホリスティック暮らし in Singapore☆〜ヨガと共に

ホリスティック暮らし in Singapore☆〜ヨガと共に

ヨギニ主婦の心と体を繋ぐつれづれ日記

先週シンガポールで行われたお偉いさん達の会議。

旦那チャンはこれに備え、そのtalkativeさからこちらが白骨化ドクロ→風化叫び
してしまうのではないかという程タフな個人英会話レッスンを始めました。

シンガ人のイケメン先生、熱心で細やか、親切です。メラメラ
翻訳経験もあるのでプレゼン資料も微細なニュアンスを添削、洗練された資料にしてくれます。合格

しかしこの先生、あまりの熱心さから授業がいつも伸び伸び。

旦那チャンは毎回息も絶え絶えで帰宅し、最初お会いした時旦那チャンの事を幾度か「可愛いラブラブ」と言っていた事を聞き逃さなかった私は、まさか、二人は禁断の逢瀬を重ねているのでは、と心配したほどでした。(´-┃

心労が重なってまさに”伸びた”旦那チャン、中医さんに鍼を打ってもらいましたが、
英語もろくに通じないじーさん先生、「リロビッ(=little bit)、リロビッ!」
と言いながらバシドンッ、グリグリービックリマークとねじ込んで打つ。

痛みに悶絶する旦那チャンを見て、引っこ抜き、また別の場所に「リロビッドンッビックリマーク!」
じーさん、何がリロビッ!だ。旦那チャンは「Painful、painful~!!」と悲鳴を上げているのに。あせる
どうやら先生のリロビッ!は鍼の本数を少なくするという事で、深さは思いっきり刺さってましたよ・・・。

受付のおばさん曰く、「先生の鍼は深く刺すので痛いです。その代り、良く効きますよ。」
確かに数日後、食欲不振は治ってたな・・・。恐るべし、リロビ先生。

{6A6BBFF3-DFC6-4245-8C15-7CCB38ABF8AA:01}


そんなこんなで会議もやっとこ終わり、1週間滞在したお偉いさん達も帰国しました。


大役を終えた旦那チャン、自分へのご褒美に以前から欲しかったレイバンの度入りサングラスを購入!アップ

今はこんなクラシカルなデザインが流行しているそうです。

{85858AC7-3B5A-4253-ABAD-112FF27BE544:01}

購入したお店はWheelock Place2階のAI Eye Fashionさん。海外歴40年の日本人ご夫婦のお店です。ドアには”K HONDA”と書いてあり、どっちが本当の店舗名かは謎です。はてなマーク


旦那チャン曰く、「免税店より安い。日本で買うよりは若干高いけど、送料や検眼うんぬんを考えるとトントン。」という事でした。出来上がりも3日後でとても速い!キラキラ

親切なご夫婦、メガネも素敵なの沢山ありました。私もメガネ作りたいな・・・。


{784EA20B-004F-440C-BC0F-37238E432DB2:01}


旦那チャン、良かったね。そしてお疲れさんでした。合格


あなたは不可能に思えるチャレンジでもたゆまぬ努力と不屈の忍耐力で必ず成し遂げるね。

あーだこーだ不満を垂れて、何もしない私からは、本当に尊敬に値する存在です。


これからも息抜きしつつ、駐在員として活躍してね!チョキ