スピリチュアル に対する画像結果

 

旅するソウルプランナー

フェルマータです。
 
 
ご無沙汰してしまいました(^_^;)
 
さて
前回、お約束していました
クライアントから
質問の多い魂の目的について
お伝えできたらといます。
 
「魂の目的」
 
なんていうと凄く大袈裟ですが
実際、各自にとっては大課題です。
 
ここであなたに知っていただきたいのは 
 
目的は 課題であるという事です。
 
そして
地球を含めた宇宙の課題
個人レベルの課題があり、それが魂の目的として表現されているという事です。
 
この課題には人間的に感じる、大小や、善悪はないという事です。
 
目的の中には行動的なパターンと
精神的なパターンがあります。
 
わかりやすく「お金」というワードで説明しますね。
 
行動的なパターンは「お金持ちになる」
精神的なパターンは「お金に対して満足を知る」
 
という感じです。
 
ですが、実は物質的な事が「目的」として浮上してくるのは
その下の更に深い場所にある精神的なエリアの上にあるオブラートであったりします。
 
お金持ちになりたい!が魂の目的だとすると
何故お金持ちになりたい魂なのか…
これをプランナーは様々なツール、アイテム、スキルを使い掘り下げます。
(フェルマータでは退行催眠などは行いません)
すると。豊かさを知るためであったり、豊かさを分け与える為であったり
なかには、こんなクライアントさんもいました。
分け与えてもらうために、分け与えられる立場からの魂向上の為に常に
現実でもお金が気になる・・・あってもなくても気になる・・・・・。
 
そして、ご本人曰く極度の見栄っ張り (それほどでも無いと思いましたが(;´∀`)
御馳走されるのはとても苦手。
という方で
実際に、周りにはお金持ちの友人が多く、ごちそうされたり
旅行に一緒に連れて行ってもっらったりと、いう事が多いという状況で
喜んでいいはずが全く喜べず、逆に自分にごちそうすることで相手が優越感を
感じているのではないか…等も頭に浮かんでいたそうです。
 
わかるでしょうか?
 
苦手だから、目的になるのです。
「魂の目的」は映画のような壮大な物とは限らず、宇宙のシステムなのかで
遂行している物です。
 
何度も生まれ変わり、様々な精神的感情、肉体的感情を学習して行きます。
下の説明はかなり、極端ですが
同じ一つの魂が1500年と2000年に生まれたとします。
 
1500年 男性 暴力的で伴侶に暴力を振るい伴侶が死亡させてしまう。
2000年 女性 息子から常に暴力を受けている。
 
性別が逆にしたのは、ここでの説明をわかりやすくするためですが
愛する夫から暴力を受け死亡してしまうなんて気の毒です。
 
1500年の時のこの人は自分を心から愛する妻にに暴力を振るい死亡させています。
2000年の時心から愛する息子…しかも大切に育ててきたでしょうに
その息子から暴力を1500年とは逆に受けています。
           umarekawari  に対する画像結果

 

ここで
先に書きました、宇宙的には、善悪はありません。の説明が付きます。
この人が学習するための世界だからです。ある意味
善も悪も体感し、中立となったと言えます。
ただし、このジャンルに関してです。
 
魂は輪廻転生する中で両方の立場を知り、両方の感情を知り
そこで初めてステップアップしていきます。
しかも、人間の感情は非常に複雑なのは
あなたご自身もわかると思いますが
それを両極を知りえても1ステップ進む。
 
正しく3歩進んで2歩下がる♪です。
善と悪と中立・を3歩とした場合
善と悪を知り2歩下がりますが。そこが中立で実際は1歩進んでいるわけです。
 
「魂の目的」は1つではなく自由意志の中今回の人生でどれだけのジャンルを網羅
コンプできるか。ともいえると思います。
 
恐怖を与えられる側になったとき
なぜ
あの人は、物は恐怖を与えるのか?つまり昔からよく言われてきた
相手の立場・気持ちになる。や
自分させ良ければ・・・ではダメ。
自分がされて嫌な事はしない。等の親から教えられたりしてきた
この当たり前のような言い伝え的な教えには、魂の目的のキーワードがあったのです。
 
必要ない事は言葉であれ、物であれ廃れます。
大事な事は残ります。
 
しかしこのステップを繰り返していたのでは人生80年とは言われている現代でも
追いつきません。(;´∀`)
 
そこで出来るだけ魂の目的をクリアしコンプリートに近づく
個人的にできるワークの1つを次回はお伝えしたいと思います。
 
今回の投稿の最後にお伝えしますが
魂の目的を各自がクリアしていくことは地球や宇宙が目的を果たす為に必要な
事なのです。ですから地球はあえて修業しに来る勇敢なスピリットの宝庫なのです。
 
もちろん
あなたも、わたしも。(⌒∇⌒) 
 
では次回はもう少し早めに投稿したいと思います。楽しみしてくださったら嬉しいです。
思います‥‥(;´∀`)・・・・思っています。ホントデス(;´∀`)