不安定… | ☆★翼を広げた白天馬☆★~か弱き翼~

☆★翼を広げた白天馬☆★~か弱き翼~

立派な翼をもつはずのホワイト・ペガサス☆★だけど、背中にはまだ雛鳥のようなか弱い羽しか生えていない…。どうやらこの翼、随分と成長が遅いらしい…。そんな彼は、小さな羽をパタパタさせて、今日も飛ぶ練習を繰り返す。大空を舞う日を夢見ながら…。

只今、AM1時半。。。
…夜9時に、しかも自然に寝付くと言う、瑠陽南にとってはまるで奇跡のような“早寝”に成功したにも関わらず。
3~4時時間で、中途覚醒してしまった;;
しばらくベッドでうだうだしていたけれど、眠れないので起きる事に…(_ _。)

…最近、ずっと不安定だった。
年が明けてすぐの一日(元旦)は、良かったの☆
だから、良い感じでスタートする事が出来たなぁと思って、内心ホッとしてた。
でも、、、
二日から少しずつペースが乱れて、物事が何だか上手く回らなくなり始めた。
…その日、朝から外出予定があったのに、どうにも起きられず昼近く迄寝ていた瑠陽南。
多分、そこから歯車が狂い出したんだね。。。
早起きしてお出掛け出来ていれば全てが上手くいった筈、、、
なんてほど、現実は単純では無いけれど。
こんなにも物事の流れが狂う事は無かったし、ここまで瑠陽南の気持ちが堕ちる事も無かったと思う。
今年の瑠陽南のお正月休みは、二日間。
…年明け三日からスタートしたお仕事は、最初のうちは順調だった。
周囲の方々への挨拶回りもスムースだったし、仕事も比較的順調に進んでた。
…最初のうち、は。
でも午後になって間もなく、そのペースは落ちた。
ある事がきっかけで、気持ちが酷く乱れ、苦しいほど強い緊張感や恐怖感に苛まれたの。
気力を失い、仕事への集中力までもを欠き、ただただ焦りばかりが募っていった。
…一度堕ちると、すぐには立ち直れない。
今までの瑠陽南なら、いつまでも堕ちた気持ちを引きずる事は無く、たいてい翌朝には元気を取り戻していた。
だけど、今回はどうにもダメで。。。
…そんな時に限って、困った事が重なる、と言うね;;
翌四日の朝、不安定な気持ちで出社した瑠陽南は、またしても(別の事がきっかけで)ズドンと堕ちた。。。
それからずっと、不安定な気持ちに翻弄され、身動きが取れなくなっていた。

休みたい…
早退したい…
そんな思いと闘いながら、必死に耐えてた。
こんなにも、あの場所がコワイと感じるなんて…
大好きな大好きな、あの場所が。。。
気持ちも身体も重たくて、とても息苦しくて、うっかりすると涙が零れてしまいそうだった。

そんな瑠陽南を支えてくれたのは、先輩や後輩をはじめとする周囲の方々や、直属の上司の、いつもと変わらない明るい態度…
そして、親や家族だった。

あれから、約一週間。
八日になって、ようやく少し落ち着く事が出来た。

…自分が分からないって、自分を見失うって、辛いね。
ある時からずっと自分を抑えて来た瑠陽南は、いまだに自分を解放出来ない。
…だからすごく窮屈だし、居心地が悪い。
特に会社では、“あえて演じている自分”が居る。
どこからが本当の自分で、どこまでが“演じた自分”なのか?
瑠陽南自身、曖昧でよく分かっていない。
境界線が、よく見えてこない。
…ただ、その言いようのない窮屈さから、“違う”と言う事だけは強く感じるの。

…どうすれば良いんだろう?
どこに向かえば良いのだろう?

答えが見付からない。。。

せめてもの救いは、今回かなり沢山のお休みを頂けた事。
…シフトを見て、驚いた☆
今まで、連休なんて滅多に無かったから。

その間に、色々動いて、ほんの少しでもナニカを見付けられたらと思う。

きっと今が変わり時なんだ…
今が自分を見付け、変えるチャンスなんだ…
“その時”に差し掛かっているんだ…
動かなきゃね。。。
ガムシャラでもいいから、とにかく動かなきゃ…
そう思うんだ。


…AM3時。
さて、寝よう。
今度は朝まで、ぐっすり寝られるといいな。。。