1に体力、2に健康 | 金井ゆかり公式ブログ「Regulus~魂の輝き~」

そういう事です。

タイトル通りです。

はい、そういう事です。

 

ちーん

 

色々考えてまたここに戻ってきました。

体力、健康、ダイエットと( ..)φメモメモ

 

しゃべる体力がないんだよね。

だから高い音が維持できないんだよね。そういう事だよ。

 

高い音は鍛えないとダメだって言われた(誰かに)

低い音はもって生まれたものだから、高い音を伸ばしなさいと言われた(誰かに)

 

金井さんはすぐ低い音で楽をするって言われた。ナレーションの授業の時の先生に。

↑これだな、原因、これだな

 

すぐにラクしちゃうんだよね。

大殺界中だから、ラクしてもいいことないな。果敢にいこうじゃないか(珍しく前向き)

 

大殺界2年目。

弟も同じ、大殺界2年目(笑)

姉弟そろって、人生の迷路にはまってるらしい…この前連絡がきた(苦笑)

 

大殺界の時こそ、目の前にきた難題にととりかかるべーし!って勝手に解釈。

新しい事はいまはしないけど、したいことはメモメモ。

 

そんな今年もあと少しだから、ちょっぴり振り返る。

 

2019年JATさんにお世話になる事を決意。

コエボン収録始まる。

・桃太郎

・山姥の話

・丘の銅像

・猫吉親方

・オシャベリ姫

・牛女

・メリイクリスマス

 

自分の誕生日の日に舞台をやる。

劇団サードクォーターさんのチビゲキVol.3「三びきのやぎのがらがらどん」にリス役で参加。

4月から稽古開始!7月本番!

 

8月本番の朗読劇「はだしのゲン」に参加。

朗読劇初!!

 

8月末にJMAミュージカル「リトルマーメイド」観劇。

 

9月に「月の宴」を観劇。

そこから新嘗祭に向けて演劇作り。

11月に「お米ちゃんの冒険」のお米ちゃん役で参加。

 

その間に劇団サードクォーターさんの「松本商店街 芝居始めました」観劇。

 

コエボンで月に1本ぐらい作品と向き合ってきたから、今までにないぐらい色んな作品と向き合ってきた一年でした。

オーディションにも久しぶりに受けたり、受けさせてもらったり。

「不動」タイプのわりにはよく動きました。

人との縁は相変わらず良いようで、今年も良い方々と巡り合ったり、お付き合い出来たりできました。

ご先祖様、どうもありがとうございます。

来年もどうぞ宜しく。

 

あ、これ12月に書くやーつー!!

1546838338485.jpg

テヘペロ(๑´ڡ`๑)