地球ではたらく社長のブログ -153ページ目

ベンチャー企業社長大集合なのだ

今日は、データ復旧 センター

新宿オフィスにベンチャー企業の社長が大集合。


まず、外部から講師を招き、勉強会。

TVのプロデュサーさんやMITの先輩など紹介。


新宿オフィスに大会議室を作って大正解だ。

昨日、書かせていただいたTV会議システムも

大活躍だ。


年齢は40歳以下でたぶん全員売上を足すと○○○億はいくかな。

伸び盛りの企業ばかりだ。


その後、自分たちの講義で勉強会・ディスカッション。

自分も皆も真剣だ。アップ


若手経営者勉強会

毎月、自分たち主催で勉強会をするが、

やはり、参加しているメンバーが

業界で1位の会社や

他がまねできないほど

突出し尖った企業の

社長からの話は本当に勉強になる。


変わり者が多いですけど・・・。

個性的な方が多いです。あせる

TV会議システムの威力01~コミュニケーション活性化~

円滑な社内のコミュニケーションや活性化はどうしたらよいだろう?

良く聞かれる。

各企業の永遠の課題なのかもしれない。


ハードディスク等からのデータ復旧企業

データ復旧センター にはTV会議システムの

42型以上のモニタが5台設置してある。シラー



TV会議システム新宿東京福岡九州


それぞれの拠点と会議用に大画面でつながる。グッド!


昔は数百万円したが、今は工夫さえすれば、かなり低価格で実装できる。


セキュリティ確保のため、各専用線を使用、

音声は0.数秒、遅延するので

音声会議も別途接続する。


拠点間のコミュニケーションが円滑にかつ

即実行できる環境を揃えることは大切だ。


これを使って、

キャリアアップを含めた

毎月の外部講師による

個人ごとのコーチングの実施


定期的な産業医との全員とのメンタルケア制度


を行っていてITの革新はすごいなと

いつも思ってます。


先週に引き続き、今日から東京入りしていますが、

明日も、早朝、昼、午後とTV会議は大活躍です。


私たちが使っているソフトウェアはこちら

個人的にお勧めです。


株式会社ドリームバンクの

ソフト名:SEE DREAM


ドリームバンクの福田社長、社員の皆さん、

生まれて来てくれてありがとうチョキ


おかげでこんなに便利で快適に

仕事が出来ています。

夢は叶う話~冒険野郎マクガイバーに憧れて~01

夢は叶う話01。


皆さん、『冒険野郎マクガイバー』ってご存知ですか?


冒険野郎マクガイバー、東京・福岡、世界を復元

世界を100回以上?!救った男。アップ

自由な性格の何事にも縛られない【スパイ大作戦】といった感じだ。


15年位前、私が中学校・高校生の頃に深夜に放送されていた実写版。

強烈に印象に残っています。


マクガイバーは何もない所から

危機を救う方法を考えて、とっさの判断で切り抜ける

今までにないヒーローでした。


で、どうして『夢は叶う』って話に通じるかって?


そう、『マクガイバー』は世界中のありとあらゆる国を回って救っていました。

あんな国はこんなところなんだぁと良く調べたっけ?

行きたいなぁ、行きたいなぁ。


だから、今、フジイケンタロウ も世界中を回っている仕事をしているのかもしれない。


こじ付けかも・・。あせる


でも嬉しい事に、東京オフィスの私の机には

あまったシールで作ったものが張ってありました。


「Macgyver

データ復旧 センターらしいなぁ、ありがとうアップ

新入社員歓迎会

新しく配属された新入社員4名の歓迎会があった。


このためだけに

東京から福岡に戻る。


それだけコミュニケーションも重要だ。


新入社員歓迎会2007


新入社員と書いてはいるが、

大企業にも入れた人もいる。


ベンチャー企業を希望して

来てくれた大切な仲間だ!アップ


自分たちで

きっとこの会社を

大企業にしよう。

いやみせる!グー

世界組織EO(起業家機構)とは?

本日はEO(Entrepreneurs Organization)の例会、

帝国ホテル東京であった。


EOとは世界組織で

○売上1億円以上

○40歳以下

○創業者である事


が条件で組織されている起業家集団だ。


世界との交流も多く、

私が入った数年前は日本メンバーは80名いなかったのに、

今は倍の人数になっている。


私も海外でいつも

起業家仲間との交流や勉強を通じて

モチベーションアップと

刺激をたくさんいただいている。グッド!


皆、急成長している企業の社長ばかりで

刺激ばかりだ。


世界組織で全員の会社の売上を足すと

○兆円目?位とも聞く。


みんなから元気をいつもたくさんいただいく。アップ


いただくばかりでなく、

人にいつも元気を与えれる人で

い続けれるよう頑張ります。

TV撮影~ベンチャー企業特集~02

本日は東京の某TV局内でTV撮影。


TV


HDD復旧企業 として

データ復旧センター

ベンチャー企業特集で30分間取り上げてくれるそうだ。


先日、弊社、新宿オフィスに撮影に来られた映像を見た後、

司会者とのやりとりだ。


5月に放映されるらしい。


時間、日程が決まったらお知らせします。


隣ではチューボーですよ!を撮影中でした。


チューボーですよ小林さん

マインドマップ勉強会 東京・新宿オフィスにて

きっと聞きなれない「「マインドマップ」」。


考えをまとめたり、相手の考えをも思考・可視化していき、つなげていく。


提案営業やSWOT分析するのにもってこいの考え、ツール。


きっと日本では、半年後にはブレーク!?してると思う。


マインドマップ東京新宿福岡


データ復旧センター では、毎月1回、各拠点で私が講師になるか、

外部から講師の先生を招いて勉強会をしている。


先生が東京や福岡の片拠点でしか捕まえれない時は

大会議室ごとをTV会議と音声会議でつなぐ。


業務の忙しい中、1時間半~2時間の時間を作るのは、なかなか大変だ。

資料作りやカリキュラム、先生探しもまた大変。

継続もまた大変なのだ。(みんな、ありがとう!)


ただただ、忙しく、成長を仕事だけからするよりも、ゆっくりと1回立ち止まって、

仕事を振り返り、整理をして、新しいツールや常識やトレンド等を

勉強会を通じて学ぶ方が、きっと効率がいいはずだ。


という訳で今回はマインドマップ。グー


思考や考えを可視化していく手法だ!



マインドマップ福岡講演東京新宿講演


次回は、B2B業界のマーケティング業界ですごく伸びている企業の社長に来ていただく予定です。

(普通はしてくれないだろうなぁ・・・感謝!!)


サルバトーレ・フェラガモ氏のパーティ

本日・夕方から東京。


夕暮れ後の取材中に、今日との連絡が・・・下記。


サルバトーレフェラガモ福岡九州


来日中のフェラガモ氏からのパーティーにお呼ばれしました。


ブランドのです、たぶん。


甲田さんに貞方さん、尾崎さんなど、よくお会いするメンバーと、芸能人の方々、著名人の方々も。


おいしい伊ワインに今日もひとまわり大きくなりそうです、ウェストが・・・・(泣)


今日は、スーツも靴もフェラガモでなくてすみません。

教えたくないけど言っちゃうお店「鮨屋台」・ぶどうの樹、九州・岡垣町

福岡市中心部から高速道路を使って1時間強、

北九州市と福岡市の間にある

鮨屋台 」を目的に車を走らせた。


きっかけは、経済紙に経営者社長のコメントが載っていたからだ。

九州では大人気レストラン「野の葡萄 」。


いつもランチで満席で1時間待ちでも、ざらだった事もある、

有機野菜とこだわりの素材をを使ったバイキングのお店なのだが、

その野菜、パン、ウインナーの作り元がそこにあるらしい。


最近では横浜や錦糸町 にも出店。

きっと成功してる。


そして、近くには同じく経営する温泉も(満海の湯)。



加えて、近くの海辺に、海を眺めながら

そこの海で取れた寿司が食べれる場所があるという・・・。


知ってすぐに行きたい性格・・・。


行ってきました。


鮨屋台・九州・岡垣町・野の葡萄



席数は少ないけど、予約は11:30しか受け付けないらしい。

やはり海を見ながら食べる、そして新鮮だ。

もちろん1品づつ出る、2000円台、

海を見ながら・・・・これが本当の贅沢。


鮨屋台・野の葡萄、九州・岡垣町・福岡


大満足の小移動でした。


鮨屋台


福岡県遠賀郡岡垣町波津海岸(地図、GOOGLEMAP

毎週水曜休み(祝日の場合は営業)
TEL 093-282-1722

元気で気持ちの良い挨拶

元気でそして人に不快を与えない挨拶(AISATSU)は最高だ。


挨拶が出来る人は仕事も出来ると思う。


会社の中の同僚や上司だけでなく

自社のエレベーターの中でも、ビル内でも、

外に出かけた先のエレベータや訪問先でもだ。


会社が違ってすれ違っても、同じビルで

気持ちよく挨拶しても返ってこないとか元気がなくても気にしない、

それで相手が元気になればいいと思う。グッド!


ただ、その一人の挨拶でその他の同社員全員99%が挨拶できないと

思われたり、会社のサービスはよくないのでは?メラメラ

思われると思う。


挨拶は最初は意識していても、自然と実に付くものだ。

ぜひ、気にしていない人は意識して実践すると良いと思う。


逆に相手が挨拶してくれたのに、気持ちよく挨拶を返せない

自分がいれば、気持ちよく直そう。アップ


弊社は私が見る限り分け隔てなくどこでも、挨拶を誰もが気持ちよく出来ていると思う。


元気で気持ちよく相手に不快を与えない挨拶が最高だ。


気持ちよい挨拶を

いつも、繰り返してくれる社員の会社は、

ファンが出来てくると思う。


実際そう思われていたりする。


挨拶ひとつで、気持ちよく相手も少しだけ幸せにできるのだ。

場所は東京でも大阪でも福岡でも関係ない。


先日、訪問した会社で、エレベータの数人の中でも

同フロアですれ違ったときでも、会社の中でも

一発でその会社の社員だと分かる会社があった。


挨拶も自然で気持ちよく、社員のオーラというか、

生き生きときっと仕事充実してるなぁという挨拶だった。

このひとつで、ああ、この会社の社員だな、いい会社だなと一発で分かる。


会社として、社長として、経営者として、教育者として、人間として、

最高な人が経営者なんだと思った。


その会社は

ゼネラルパートナーズ


実体感されたい方は、訪問せずとも、エレベーター内で行き来していると直に分かります。


サービスや挨拶に感動されたお客様や関係者、訳隔てなく、接していても

ファンになっていただければ(それが目的ではないが)、

その方が、ユニフォームを着ていない社外社員となって、

その自分の自慢の企業であるかのように語り続けてくれると思う。


データ復元専門企業

データ復旧センター もそんな企業になりたいビックリマーク