定期イベントになりつつある母の入院の事。

 

先日母が入院となりました病院


前回の入院から4か月ぶり、この1年で3回目です。

 

こないだの日曜日の午後、外出中に次女が車で昼寝をし始めてそろそろ帰宅しようとしていた穏やかな昼下りに特養から電話があり

 

38度の発熱がある事、呼吸と脈が速い事、食事や水分を摂れていない事について連絡を受けました。


母は救急外来を受診することになりました。


私も急いで帰宅して受診につきそいました。


尿路感染による発熱だったようです。


炎症の程度は軽度で薬を出して返されるところでしたが、

 

その日は朝から朝昼と2食食事がとれていない事、


痰が大量にでていたけど自分で出せないので


機械で痰の吸引が必要なため

 

入院させてもらうことになりました。

 

父が脳出血で入院したのがちょうど10年前の3月。


https://ameblo.jp/fumiemon0615/entry-11483065636.html 



偶然にも10年後同じ時期に母も同じ病院に入院となりました🚑


はぁ〜、何度入院すればいいんだろう…病院の対応は毎度毎度疲れます…


1週間前の出来事でいろいろと進展はありましたが、


順を追ってブログにアップでしていきたいと思います。


クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>
応援クリックおねがいします(^_^;)
↓↓↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村