Quarantine | fuyu's 国際結婚 life in Japan

fuyu's 国際結婚 life in Japan

2014年、ハワイアンの主人と国際結婚。
2016年、男児を出産し高齢ママとして育児を楽しんでいます。

ALOHA虹

☆ハワイアンの夫
☆3歳の息子
☆高齢ママの私
国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

世界中で自粛生活が続いております。

 

ハワイに住んでいる妹夫婦から、今日のワイキキの様子が送られてきました虹

クヒオビーチには人影はないけれど、サーファーの姿は見えるそうです。
ハワイでは砂浜にいるのはNGだけれど、海の中へ入っているのはOKだそうです浮き輪
 
 
 
 
カピオラニ公園にも人影はありません。
パークでのウォーキングはOKで、ゲームやバーベキューなどは禁止されています。



ハワイでは陽性の人数が減ってきていますね。
3月初旬頃から自主的に休業や休校が始まったのが功を奏しているのでしょうね。
 
 
観光が資源であるハワイ。
百貨店で働く妹も休業が続いて経済的に大ダメージを受けていますが、家族でウォーキングをして健康的に過ごすように心がけているそうですウインク

 
我が家の3歳の息子。
主人が観るCNNニュースを一緒に見ているからか
Quarantine
という難しい単語を口にするようになりました。
私なんて、何て言っているか分からんてぃーんだわニヒヒおい
 
 

 

コレ、私が高校生の時に使っていた単語帳下矢印

高校の教科書の1つとして購入し、卒業までの3年間毎週、この本から問題が出されて覚えさせられたんだよねー。

頻度順・意味別マスター

完全征服 標準英単語 桐原書店

 

 

 

今、引っ張り出してみたけどさ。

Quarantineなんていう単語は載ってなかったぜ!

 

 
fuyu's life ~のんびり国際結婚ライフ~fuyu's blog