たべものにっき -236ページ目

ちょっとまし。

昨日に続き、体調がいまひとつ。
大掃除もしなあかんし、疲れたぁ。
今日のばんごはん、『五穀米入り卵雑炊』。
生米から土鍋で炊いてみた、お味噌風味で。
けっこう良いお味やった。
来年こそ、体に良いものを作り食していこうと強く思う。
健康第一!!であって、美味しいものを美味しく頂けるし、
幸せでいられるし、笑顔でいられる。
何かと年末に近づいて嫌なこと続いた。
それって、決して他人のせいばかりではなく、
自分自身にも、何か?問題があったに違いない。
時には、後ろ向きで進むことも必要だと思う。
細木和子に惑わされず頑張ろう。
『12年に一度の幸運期』と言われた3ヶ月、不幸も続いたわ。
「和子の嘘つきぃ~」

しんどい。

昨日から、吐き気と高熱におそわれている。
吐き気感じることって、あんまりないし、かなりしんどい。
さっき、一日ぶりで『おうどん』炊いて食べた。
何故に消化の良いもんといったら、うどんなのか。
けっこう、ぶよぶよにふくれはると思うんやけどなぁ。
当分、油っこいもんは食べれへんような気がする。

クリスマス。

25日、『ケンタッキー』食べた。
久々に食べたなぁ、以前ほど美味しく感じなかったのはなぜか?
クリスマスになると、ケンタッキーのチキンが食べたくなって、
1年に1回食べるのだけど、あの油分は、この年齢にはきついのか。
『バイカル』のケーキも食べた、これまた、美味しくなかった。
あのサイズとお値段であれば、私が作った方がいけてるはず。
そして『シャンメリー』なんて飲んでみた。
子供の時は、嬉しくて楽しくてしかたなかった。
これも、大人になった私には美味しくない。
あぁ、美味しいワイン飲みたいなぁ。

限定。

セブンイレブンで『マンゴーポッキー』発見!!
マンゴーという文字にもやられた。
が、やっぱり限定という文字に心撃たれた。
そして『ヘルシア緑茶』を飲む私、意味ないし。

神戸ルミナリエ。

今日は、ルミナリエに行って来た。
もう4年連続やねぇ。
あの輝きは何とも言えぬ、癒しパワーを持っている。
今年は買えた!!『エストローヤル』の『フレーズ』『マロニエ』
明日のお茶の時間が楽しみ。
南京町での食事は、トンポーローに味噌だれ餃子。
久々に美味しい餃子食べたなぁ。?お店の名前見るの忘れた。
『老祥記』そんな並んでへんやんと思ったら、売り切れてたし。
豚まん、いつ食べれるんやろうか。

ドラエモン。

ドラエモン、私にとっての癒しキャラである。
天保山のドラエモン展、何年前だっただろう...
楽しかったなぁ、月日は早いものだ。
今日の頂き物、『文明堂の三笠山』。
和菓子を好まない私でも、喜んで食べれるものの一つ。
ドラエモンになった気分で「アグッ」と食べるのが幸せだったりする。
熱いお茶に合うんだなぁ。
そして、『かすてらは文明堂だ!!』と強く思う。

痛いっ。

昨日のアルコールのせいか、横腹がキリキリ痛い。
久々に痛いっ、何なのぉ。
お天気良かったし、洗車したのに、雨降っちゃうし...
ほんと何なのぉ~。
今日ばかりは、苦痛に顔がいがむ。
職場で『ヨックモック』頂いてきたけど、食べれそうにない。
あぁ、めずらしぃ。

無性に、

喉が、アルコールを欲しがっていた。
で、『エビスビール』飲んだのだけれど、何だか?体がおかしい...
頭痛もしてきたし、ふらふらしてきた。
これって、酔い?経験したことない感じだけにわからへん。
ジャスミン茶飲んで、寝よう。

母の味。

今日は実家で夕ご飯を頂いて来た。
献立『かぶら蒸し』『うにの釜飯』『蟹出汁の水餃子』
あったかメニューはとても幸せになる。
お母さんの作るご飯は、どこへ行っても食べれへん味で、
一番ほっと出来る味であると思う。
お昼に食べた、マック...後悔した。

焼けました。

ここ最近、皆様からの頂き物が多かったので、
お礼にと思い、『バナナとくるみのケーキ』を焼いた。
部屋中に広がる匂いで幸せに包まれる。
でも、後片付けは好きになれへん。
いかに洗い物を少なくするか?いつも考えるんやけど...
そして、何でいっつも、金曜の夜にケーキを作りたくなるのか?わからへん。
日曜の午後とかいう響きに憧れる。