11月9日にチャリティジャズメッセがあります。
第30回にも和太鼓でおいしいところだけさせてもらいました(  ;∀;)
今年第31回目も、シンガーではなく和太鼓で出演させていただきます。
これもまたおいしいところだけ。
みなさんはバリバリなのに私だけほんの少しだけの出演なのです。“すみません”精神です。

打ち合わせでは美味しい割烹料理屋さんに連れてってくださいまして、お土産まで頂きました。

このチャリティジャズメッセの創始者であり、私の和太鼓の師匠にあたる朝倉聖先生。
ライブに来てくれて『歌まだまだ声が出る、まだまだ声が出来上がってないなぁ(^^)』と私が感じているところを120%付かれる、ほんまにすごい方です。
なので、わたしは、シンガーではなく和太鼓出演です!

このチャリティジャズメッセ、ほんとにみなさんがボランティアで参加します。
是非、ご協力、そしてプロのセッションを聴きにいらしてください。よろしくお願い致します♪


ところでどっこい♪\(^-^)/
髪をアッシュにしました☆
男の子の気持ち(/▽\)♪

FMはしもとでなんと!人生初モテ期到来しました!誕生日でもないのに!(≧∇≦)
嬉しいです♪
私のふるさとにわざわざ買いに行ってくださったんですか?花坂のやきもち。
私が働いて場所にわざわざ行ってくださったんですか?マロンのクレープ♪夏みかんクレープが最高に美味しいです♪
たいやき、手作りサーターアンダギー、可愛いメモやドリンク、ドルチェ(/▽\)♪ぐふふです☆

YUMENOKIテーマソングを作るため、知ってもらうための取り組みについて、 橋本商工会議所青年部、橋本一番計画委員長  森井規仁(のりひと)さんにゲスト出演していただきました。
すごく初対面だと緊張する二人でした。
人見知りが半端ないのですわたしは。

この日、駆け付けてくださったみなさんと撮影会。これを見てください、私を楽しませよう、笑顔にしようとこんな面白いことしてくれるんです。(笑)

改めて、背番号78番のやすさん(/▽\)♪お誕生日おめでとうございます\(^-^)/*♡
ボードにはそれを書いてます☆

そこから、かつらぎ町の串八珍さんに行ってきました♪モリモリ食べました(*^^*)

そして、やすさんおめでとうパーティです(^^)
きっと甘いものが苦手なんだろう。
それでもほんとに『ありがとう(^o^)ありがとう(^o^)』って言ってくださってなんか私嬉しかったです!私のロールケーキ、ネームプレートするっとすべって落としてしまいなんと!割ってしまいました(  ;;)それなのに、笑って『大丈夫?』って。あなたも神です(。´Д⊂)ほんとにやすさんありがとうございます!

いろんな場所から平日水曜日15時に。
ほんとにありがとうございます。
感謝です。