茶房 下屋敷 | 日美楽

日美楽

「日」々の「楽」しいこと、「美」しいもの、ちょっとだけ目に留まったもの、そして大切な人たちへのメッセージ…などなど紹介していきたいと思います。どうぞお立ちよりくださいね。






臼杵を代表する料亭 喜楽庵(きらくあん)さんが

稲葉家下屋敷にカフェをOPENしました抹茶







・・・と聞きましたので行って来ました。








・・・ていうか連れて行ってもらいましたsao☆









だって 喜楽庵さんの作り出すスイーツなら ぜったい美味しいはず!













日美楽


日美楽





門をくぐり、中へ進むと・・・




日美楽








日美楽

想像通り、素敵な構えのカフェ登場キラキラ







日美楽

そう、メニューに 季節限定 かき氷があったよかき氷 抹茶



日美楽







私がオーダーしたのはコレkonatu


日美楽

京都のどこそこの なんチャラとかいう高級抹茶をつかって

時間をかけて手作りされた抹茶アイスでございます。



こんなん食べたことねービックリ


と下品に叫んでしまうほど

めっちゃクリーミーでお上品なお味で・・・美味でしたはーと


ちょこんと添えられた黒豆も

丁寧に手作りされていて、さすが皇室御用達の料亭のお味でございます。





茶房の中は2席しかなくて狭いんだけど、

下屋敷の中にオーダーしたものを運んで行って

どこで食べてもいいらしい!



日美楽

あんなとこや




日美楽

こんなとこや



日美楽

あっちでも



日美楽

こっちでも



日美楽

迷っちゃうよね。



日美楽



先週行ったんですけど、まだジリジリ暑いのに

お屋敷の中は風通しがとってもよくて 涼しかったです。


これからどんどん涼しくなってくるので

静かなティータイムをお屋敷で過ごされてはいかがでしょうか




私は今度行ったら ながーい廊下で「大奥ごっこ」しようと思ってます大奥




日美楽







日美楽















喜楽庵 blog

http://kirakuan.jp/blog/


























日美楽

茶房 バス停にて。





















ペタしてね