石垣島から小浜島へ | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

● 石垣島から小浜島へ

 

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】

 


セミリタイアコンサルタントの志保田です。

 

 

昨日から石垣島に来ています。

 

 

 

 

台風が接近しているので大阪を出発する時は心配だったんですが、飛行機も全く揺れませんでしたし、石垣島に到着しても快晴です。

 

 

空港から市街地まではタクシーで移動しました。

 

 

 

 

元々は天気が荒れていることを想定していたのでホテルでゆっくりしようと思っていたんですが、あまりにも天気がいいのでフェリーに乗って離島に行くことに。

 

 

5月は竹富島、7月は黒島に行ったので、今回は小浜島に行きました。

 

 

 

 

 

やっぱり石垣の海は綺麗ですね〜。

 

 

 

 

小浜島に到着〜

 

 

 

 

フェリーターミナル横の観光案内所にはご当地アイドルのポースターがありました。

 

 

「 KBG84」

 

 

聞いたことないですねぇ〜。

 

 

 

 

だけど

 

 

「天国に一番近いアイドル」

 

 

って書いてるので可愛いのかなぁ〜、、、

 

 

と思ってよく見たら、

 

 

「K(小浜島)B(ばあちゃん)G(合唱団)!」

 

 

 

 

平均年齢84歳って、、確かに天国に一番近いかもしれんけど(≧∇≦;)

 

 

 

 

先月行った黒島は起伏がなかったのでレンタル自転車を借りて島を周遊しましたが、小浜島はかなり起伏が激しいです。

 

 

 

 

これはレンタル自転車で周るとおっさんにはキツイなぁ、、、

 

 

と思って今回はレンタカーを借りることにしました。

 

 

 

 

 

 

これで汗をかかずに島をまわれます。

 

 

マップも貸してもらいました。

 

 

 

 

レンタカーにナビはありませんでしたが、グーグルマップがあれば大丈夫。

 

 

 

 

まず最初に行ったのは、近くの離島が見渡せる展望台がある「大岳」に行きました。

 

 

大岳の入り口に到着すると「フリーWi-Fi」の表示を発見。

 

 

 

 

いやいや、、こんなとこでWi-Fi繋がらんやろ〜!

 

 

近くに馬もいるし。。

 

 

 

 

と思いましたが、バッチリ繋がりました(笑)

 

 

 

 

展望台までは階段を登ります。

 

 

 

 

階段を登ります。

 

 

 

 

階段を、、、

 

 

 

 

いや!!どんだけ階段続くねん!!!

 

 

スクールウォーズのしごきか!!!(笑)

 

 

 

 

ハァ、ハァ、、ゼェ、、ゼェ

 

 

 

 

せっかくレンタカー借りて楽にまわろうと思ったのに、おっさん汗だくやないか(≧∇≦)

 

 

 

 

おぉー!!やっと展望台に到着!!

 

 

 

 

そして後ろを振り返ってみると、、、

 

 

絶景が広がっていました!

 

 

 

 

いや〜、しんどい思いして登った甲斐がありました!

 

 

展望台には外国人カップルがいたので話しかけてみると、フランスのパリから来たとのこと。

 

 

ちょうど私も6月にパリに行ったので、その時の写真を見せたりして話が盛り上がりました。

 

 

最後に記念撮影も(^^)

 

 

 

 

 

ということで次の目的地に移動。

 

 

 

 

次は「ちゅらさん」のロケ地でもある「こはくら荘」に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

「ちゅらさん」見たことないけど(笑)

 

 

 

 

 

そして次の目的地は海!

 

 

名前はわからないけど、赤丸印のあたりです。

 

 

 

 

 

 

ほとんど人がいませんでしたが、なんかこんな景色を見ると心が洗われますね。

 

 

 

 

ということで、弾丸小浜島訪問でしたが、なかなか楽しい旅になりました。

 

 

 

 

今日はいまから空港に移動して、「石垣→羽田→成田→シンガポール」のルートでシンガポールに行きます。

 

 

それではまた!