am 3:20

美毬からメールが届いていましたラブラブ



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



美毬:おはようございます。
お疲れ様です。
夜中にすみませんm(_ _)m

こちらは、少し雨が降って気温も下がってきています。
半袖だけでは肌寒く、羽織るものなどの上着が必要です。
けれど、暑くなるときもあるので体調を崩さないようしっかり管理していきたいです。

今日から公式な学校が始まりました。
まず、午前に留学生向けのポルトガル語の授業がありました。
基本的な挨拶から今日は動詞の活用まで教わりました。
名詞によって動詞の文末が変わるパターンが英語より多く、それぞれの動詞の文末によってさらに変型のパターンが変わってくるのでややこしいのですが、動詞の文末は基本3パターン程に決まっているので、少しずつ覚え、慣れていきたいです。
ポルトガル語の先生は、ポルトガル語とほんの少し英語しか話せませんが、とても優しくわかりやすく教えてくれます。
授業もとても楽しかったです。
次の授業も楽しみです。

今日は、コンテとクラシックのクラスがありました。
通常はもう一つクラスがあるのですが、今日はまだありませんでした。
コンテもクラシックも体慣らしのレッスンの時と同じ先生でした。
時間も長くなったので体慣らしのレッスンでやったことと同じようなことをより細かくやりました。
特にクラシックでは、顔のつけ方やタイミングまで細かくご指導頂きました。
7年生の人数はほかに比べて多く、女子17人、男子10人です。
けれど先生方はしっかり見てくださるので、たくさん教えて頂いてたくさん吸収していきたいです。

こちらに来て1週間、バレエ漬けな環境に幸せを感じている毎日です。
このような素晴らしい環境にいれるのも、沢山の方々のサポートがあってこそなので毎日のレッスンを大切にしっかり頑張りたいと思います。



{315EFCB6-4275-444E-9A41-975BEF59A925:01}
スケジュールはこのような感じです。



私:お疲れ様~
元気だったかな?

ポルトガル語
始まったのね~
美毬は頭がいいし、若いから直ぐに覚えちゃうだろうね~
ポルトガル語て、今まで、ぜーんぜん関わりがなかったので大変興味があります😍
時々、教えてね👍


7年生多いね
スケジュールも有難う

10時~18時まで
ぎっしり入ってるの?

毎日Lesson憧れてたバレエ漬け
日本でも滅多にお休みしなかったよね✌️

寮では、ゆっくり出来てますか?
出来るだけ自分の時間を作ってね
合わせ過ぎるともたないよ~
日本人の良いところでもあり、悪いところですね

日本では先日、茨城県を襲った記録的な豪雨で、鬼怒川の堤防が決壊し大変な災害が起きています

注意しろといっても
注意のしようがありませんが
自ら防げることは
出来るだけ避けたいから
その辺の緊張感は忘れずに

しっかりLessonに励んでね~💪