昨日、一昨日と

スタジオはバタバタで


まだ、ちゃんとアップも出来ずの毎日で


この様子は後日



そんな中、ドイツ、Stuttgartジョンクランコ校に留学中の侑希からとても嬉しいmail


ドライな侑希が長く詳細詳しく書いてくれたmailですが



一部抜粋にて(ゴメンなさい、まだお話出来ない嬉しい事が書いてましたので)



侑希:おはようございます。お久しぶりです。お元気ですか?地震の影響大丈夫でしょうか?
ユース直前、お忙しい中連絡失礼します。新年度始まり6週間が経ちとても充実した毎日を送れています。

先週は中村祥子さんの旦那さんでありベルリンのプリンシパルでもあったヴィスラフ・デュデク先生がゲスト講師として来てくださり計4日間に渡りパドドゥクラスを教えて頂きました。
ブィスラフ先生は立ち姿からとても綺麗でとても紳士的な先生でした。各カップルしっかり見てくださり、先生自身も説明する時に女子と組んで分かりやすくユーモアも加えながら教えてくださりとても勉強になりました。コンビネーションはシンプルに基礎的な事をしましたが1週間に4回パドドゥクラスをすることは滅多に無いのでとても毎回が濃密で楽しかったです。
パドドゥの他には12月の公演のための四季のリハーサルやvaクラスもありました。Vaはメドーラ、エトワールとローズアダージオを練習しています。
来週には毎年来ているフランス人のモダンの先生のレッスンが毎日あり、私達のクラスは今期初めてのモダンクラスです。久しぶりのモダン精一杯楽しもうと思います。
休日にはゆっくり過ごしたり、バレエ団の公演を観に行ったりなどして良い息抜きをしています。

明日から始まるユース、遠くから応援しております。校長も日本に向かいましたのでよろしくお伝えください。
ハードな1週間にお体崩されませんように。
私は引き続き頑張ります。






侑希へ


取り急ぎm(_ _)m
侑希が、まだ公開出来ない嬉しい話を先に伝えてくれる事
本当に嬉しい


いつも、いつでも応援してるから!
3歳からスタジオに通ってくれて
どんどん成長し、大人になっていく姿を見れる事
そして、逆に支えられる事も多々あり

心から幸せを感じています


有難う!


そして、頑張れ!!!!