連投稿です


ジョンクランコの侑希に続き



ドイツ🇩🇪ミュンヘン大学にバレエ留学中のルイーサから!


2月のexam後に、ヤン校長からお話を頂く予定でしたが延期になってました


この度、お話を頂けた様です




ルイーサ:おはようございます。

昨日ヤン先生とお話がありました。

言われたことは、腰周りを痩せることと、動きが途中で固まっているので、身体を大きく使って手先やつま先を最後まで伸ばし、表現力をつけること、テクニックを向上させることなどで、次の夏のイグザムまでにできるようにして下さいと仰っていました。

固まっているというのは、日本でもよく注意されていたことなので、早く直したいと思います。普段のレッスンから上下に引っ張って速い曲でも最後まで伸ばしきってレッスンしていきます。今は、炭水化物を食べずに、サラダと果物を中心に食事しているので、それをこれからも続けて、レッスンで正しい身体の使い方をしたり、歩いたりして、痩せれるように頑張ります。美花先生がブログにも書かれていたように、そこを目指す自分がそのラインに到達する為に、どこをどのように変えるのかを考えて、レッスンしていきたいと思います!

今週は、日本から、○バレエの子が1人ともう1人女の子が短期で来ました。2人とも細くて、とくに○バレエの子はオーラがあって踊りにメリハリがあり、特にアラベスクの形が上半身が真っ直ぐ上がっていて脚も頭を超えるくらい上がっていて、あそこまでいけるように柔軟をもっとしなければいけないと思いました。とても良い刺激になりました。

23日にはbach3の人が自分や他の人に振り付けをしたりするbachelor projectの発表があります。凄く楽しみです!

こちらは今週は凄く暖かく、春みたいです!ほとんどのお店に卵の形やウサギの形の食べ物が置いてあり、可愛いです。

新しい支部もあり、お忙しいと思いますが、お身体を壊されないようにお気をつけ下さい!





{B40BDC00-A429-45EE-9C40-8AAA587D5CCE}

{3BB0DF4A-7181-46CA-955F-C5CC46379826}

{6FFC3CB2-DCCF-4E0E-8284-FF0527F77886}

{830F786B-5B6F-4C1A-B212-FB2C9C4326CC}

{0307F377-18FD-4453-9307-6D2B538D333F}




(ブログには、1分しかアップ出来ないので途中ですが…)



私:ルイーサお疲れ様!
動画、写真も有難うございます‼️
海外ならではの路上ライブ😊素敵なピアニストさん✨日本なら警察が出動だね😣

ヤン先生からのご指摘
全くその通りですね
コレは日本の時から言われていた事で、自分でもわかってるはずですよね…
お母さんは、痩せなくて良いみたいな事を言ってましたが…
なので、もう言うつもりもなくなりました

人の助言に耳を傾けない人は成長せず、1人でやっていけると何も言われなくなります。
その時は寂しいよ~

コチラは、春の様な日もあれば、又寒くなる様です

発表会の演目も決まりましたよ

みんなが踊れて
みんなの元気さがいっぱい出る作品です

コレから更にバタバタしますが
私も頑張ります!





ルイーサ:発表会の演目!!ドキドキです!🤩🤩やん先生からの注意を直し、もっと痩せて、恥ずかしくないように頑張ります!楽しみにしています!!





ダンサーの条件の一つには


体のラインもありますよ


鍛えて綺麗なラインを作りましょう



お客様にお見せする



商品ですからね😊



ダンサーになりたいのが夢ならば


必須です



そうじゃないダンサーも中には確かにいます




けど、素敵かどうか判断されるのはお客様です