今日二度目の更新です!

今日は雨で暇なので、、、、、


またまた☆疑問☆シリーズ!!


うちのクロゴマは小さいときとても元気な健康な子どもだったそうです・・・


小さいときは熱も出さず、めったに身体も壊さず、周りのこどもがおたふくや

いろんな病気にかかろうとも関係なかったそうです・・・

ですから、予防接種もやっていないそう・・・


義母は、クロゴマがおたふくにかかったときに自慢げに話しておりました(苦笑)


私とクロゴマがいろんな(不妊になるのでは?)など不安と戦っている最中に・・・(汗)

そんなこんなでクロゴマの親への怒りはピークに達しています。。。(もともと仲が悪いのに


私は義母とは仲はいい方なのですが、、こうクロゴマがいつもいつも文句を言っていると・・そんなひどい人なのかなって思ってしまってよくないです。。ね・・(>_<)・・・いい風にとらないと・・なぁ




ごめんなさい、話題がそれましたね(^▽^;)


ちょっと愚痴ってしまいました!


そんなこんなで、風疹やはしか、水疱瘡すらかかってないとのことで予防接種を受けたほうがいいのではと

友達より指摘され今、検討しています。。




普通は小さいときに受けると思うのですが、、、みなさんの旦那様はどうでしょうか??




ちなみに私はすべてかかっている、もしくはちゃんと予防接種しているから大丈夫なのですが、

おたふくがとっても大変だったので、もうあんなになったらかわいそうで・・・


でも、抗体検査も予防接種も、、保険が利かなくて予防接種は一万くらいかかるみたいです。。。


風疹だけで一万・・・・と考えると


Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



なんて出費・・・・痛いですね、、(/_<) ナケルネェ


ちょっとした旅行ができちゃいそうです。。。



今日はちょっと朝から胃が痛いです・・・