昨日は気持ち悪くて結局夕飯が作れず、クロゴマの分だけお弁当を買ってもらいました。

(ごめんね(>_<))





私は、そうめん一束の半分だけゆでてだべました・・・でも食後からずっと気持ち悪くて、

でも、頑張ってお風呂に入り、すぐ先に寝かせてもらいました。



気持ち悪かったからか、昨日は下着に出血がついている夢を見ました。。そして涙が出ましたヽ((◎д◎ ))ゝ

すごくこわかったよ・・・o(TωT )







きっとこの前の病院のことが気になっているのかな・・・ガーン

気にしないように・・と思っても潜在的に残っているんでしょうね・・






母にこの前の病院のことを話したら・・



「私たちのコロなんて超音波なんてなかったから、赤ちゃんがどのくらい育ってるかなんて全くわからなかったのよ~」



「赤ちゃんだってその時々で成長スピードだって違うんだろうし、そんなの気にしていたら身が持たないわよ」



とあっさり答えられました・・・



ウチの母、、もちろん治療のことも全部なにもかも知ってます。

母自身は子作り百発百中、、しかも産み分けもバッチリだったんです。

(父がそういうのに詳しいらしい。。。)

結婚してすぐ妊娠。出産、計画通り二人目も妊娠、出産。


しかも、男、女1人ずつ。






だから妊娠中も全然流産も怖くなかったみたい・・

(ちなみに、母は切迫流産なども経験していたけどあせる

ダメだったらいいや・・っていう気持ちで居たらしい・・でも、それは投げやりではなく、

ダメになりそうな子を必死に産もうとするのはその子にもかわいそうだって思ったんだって。

だから自然に任せる・・それが一番という母の考え。





ダメなときはダメ、丈夫な子は何があっても大丈夫なの!っていう考え。(;´▽`A``



すごく納得できるけど・・





けど、、、それはやっぱりすぐ妊娠できるって確信がある人だから思えるんだろうなって

ちょっと思っちゃった・・

ある意味とってもうらやましいな。もちろん性格もあるだろうけど・・








私は母の子なのに、やっぱり、びくびくしちゃう、、


クロゴマの数値は毎回悪化していて、、次回には精子があるかわからない。。





凍結胚ももうないんです。。

だから次があるかわからないし・・






そう思うと、なかなかスパッと考えられないけど、でも、

今私の中で頑張っている小さな命を信じたい気持ちはすごくある。

せっかく舞い降りたベビちゃんだから。

きっとすごく強い子だって信じたいな。










母の考えにまではできないかもしれないけど、、でもそんな母みたいに強くなりたい。







出産まで何があるかわからない、けど、絶対会えると信じて頑張ろう!!






確かに、母のころは超音波もなかったし、、成長のスピードもわからなかったんですよね。。

それを考えたらこの前の小さな数字の誤差なんて気にしててもしかたないのかなって思えてきた。

現に赤ちゃんの心臓はしっかり動いてくれてた。それが大事なんですよね。(*゚ー゚*)


母の言葉にちょっと救われたカナ。



いつか私も母みたいになりたいな。




無事元気に産まれてきてくれたら、今の成長具合なんて関係ないですよね。(´∀`)

だから赤ちゃん私から栄養一杯とって、すくすく育ってね。








今朝、久しぶりに、「私があなたを選びました」という現役産婦人科の鮫島先生の書かれた詩を

読み返しました。(興味のあるからはタイトルで検索してみてくださいね!)



私は先生にお会いしたことがあるんですが、とっても優しい先生です。

そしてこの詩はとても素敵な詩です。

何度読んでも、何度も泣いてしまいます。



不妊の原因がわかって、妊娠できないかもしれないと思って泣いたときも読みました。

そして、妊娠して読んでもやっぱり泣けました。






妊娠すると一杯赤ちゃんに期待しちゃうけど、、赤ちゃんもその期待に押しつぶされそうなんだって

気づいたり、、いろいろ気づかせてくれます。

これからもくじけそうなときは読んで頑張ろうと思います。






今日はなんかちょっと暗くなっちゃったけど?(^▽^;)

大丈夫です。ちょっと気持ちが悪いせいもあるかな・・





今日は夕飯クロゴマの分だけ作りました。

私はちょっと食べたらダメでした。。




今何を食べようか考え中です。。




こんなきなこですが、、これからもよろしくおねがいしますo(_ _*)o