コロナウイルス自粛のお陰で

 

のんびり好きなことをやりながら

 

兄夫婦の老々介護に通ったりしているうちに

 

急に全国自粛解除~(条件付きではあるけど)の

 

首相の会見で、街中が急に活気を帯びてきました。

 

あんなに静かだった街中が

 

近くのショッピングセンターは車も満車状態、

 

人出も以前より多いかも?!と思うほど

 

私は義理の姉の転院のための不要不急の外出でしたがウインク

 

 

人は元々群れる生き物らしいので

 

やっと人間らしく動き出せそうな…という感じでしょうか・・・・

 

 

今回のコロナウイルス感染で、

 

当たり前だったことが出来なくなって

 

また当たり前に戻ったとき

 

以前の当たり前が倍以上の価値があることに気づかされました。

 

 

今回の経験は戦争体験や自然災害などによる命の尊さ

 

のようなものを現代社会に生きる我々人間に

 

大きな戒めを与えてくれたような気がします。

 

 

世界からすると日本はもっと大変なことになるはずだったらしくニヒヒ

 

すべて対処がおかしいのに?

 

こんなに早く終息を迎えたのは

 

不思議だ!?と

 

各国が報じているらしい真顔

 

 

私が思うには政府の対応というより

 

一人一人が日本人魂で?!まじめに守っていったことと

 

医療関係者の方たちの努力、商店主の方たちの努力が

 

身を結んだのではないかと思います。

 

 

それにしても

 

野球球児たちの涙がいつまでも心に残ります汗

 

オリンピック選手たちの落胆失望、クローズするお店などなど

 

今回のコロナ感染により失ったものはあまりにも大きく

 

この後の世の中の動きも心配ですが

 

 

まずはホッとしたことは間違いなく

 

少しずつ私も仕事のシステムを変えながら

 

来月後半より

 

また「k、sカラーコディネート」を再開していきたいと

 

思っています。

 

 

 

 

 

終息とはいえ今回の経験を決して忘れず、気を緩めず

 

第2波、第3波が起きないよう日々心して調子に乗らず

 

過ごしていきたいと思う老兵カラーリストでございます。