日毎に桜の開花に近づいてきて

ここ仙台もあと一週間ほどでお花見が出来そうです🌸音譜

 

最近二度も

宣伝文句に踊らされてうっかりネット通販で

購入して痛手を受けて

 

我ながら大反省中アセアセあせる

 

フェイスブックなどで、動画で魔法のような

しみしわが一瞬で消えるファンデーションや

(画像加工なのに・・・)

 

ヘアカラーの広告なども驚き

 

少しでも若返りたい!というシニア世代のニヤニヤ

心をくすぐるような商品が

数多く出回っています。

 

それに踊らされるほうも、

おバカ?さん(良い商品の場合は別ですが)

なわけで

 

買ってみて全く宣伝のようにいかないからと

すぐ解約の連絡を入れると

 

最初の安いお試し価格は

定期コースをするという条件の

入り口価格?

(健康食品も多いですね)

 

解約の場合は何倍もする定価を支払わないと

解約できず、
そのままにすると翌月次の商品が定額で

届いてしまうというシステムなのです滝汗

 

え~っ目と驚いても後の祭りおいで

開けても開けていなくても

受け取ったらもうダメなんです。

 

販売会社の窓口は、「規約」に書いてるので

読んでください」の一点張りで
もうあきらめるしかないのが現状です。

 

規約はものすごく細かい文字で

読みにくくて長々と書いてありますが

もう今更読むき気にもなれないので

 

解約できないと困るので

2,387円(最初のお試し価格)に

差額の8,382円を振り込みました。

少量のチューブのファンデーション(26グラム)と

クリーム(22グラム)

合わせて10,769円でした。

 

通販会社側もあの手この手で

宣伝で惹きつけて、

 

定期コースの縛りはありませんという文言に

つい安心して購入ほっこり

 

しかしあせる

解約の場合は

定額料金を払わないと解約はできません!

(その際定価の差額を要求されます)
 

というシステムがある事に後で気づくという事にアセアセ

 

上差しその件に関しては一切触れずに
(規約を読まないあなたが悪いという事になる)

 

安さと効能だけをこれでもかと宣伝していくやり方

 

分かっていながら

何度か同じ経験をしてしまう宣伝の魔力に

高い授業料を何度払った事かえーん泣

 

やっぱりおバカなのは自分なのだからと

誰を責めることも出来ないのが情けなくショボーン

 

さすがにしばらくはネット通販の宣伝広告には

目を通さないと心に決めている私真顔グー

 

皆様もお気をつけてください!って

皆様はきっと大丈夫ですね。

 

今日は私の恥ずかしいお話でした笑い泣き