昨日の夜くらいからお腹が張ったときの痛みに変化が出てきました。


この痛み・・・



そう・・・長い間忘れていた・・・大嫌いな・・・


生理痛の痛み!!!( ┰_┰)


下腹部がどんよりした感じで、腰が重い。

こ、こ、これって・・・お産が近いってことかな?ヽ(@◇@)ノ
と、ちょっと慌ててます。


明け方が一番痛くって一時眠れなかったんですが、今はそんなに痛くないんですよね~。
あの明け方の痛みはなんだったんだろう?
腸でも動いてたのかな???(そんな感じもあった)


それにしても久々にこの痛みに向き合い感じました。



なんで、生理痛の痛みって・・・

こんなに精神的にダメージ大きいんだろう?


この痛みが来るたび、何故かとても不安な気持ちになります。
(わたしだけ???)


これが陣痛の痛みなら・・・


わたしにはソフトロジーはムリ!(考えてもいなかったけど)

陣痛の痛みを肯定的に受け止める。なんてこと出来ないですっ!
赤ちゃんのために頑張ろうとは思えるかもしれないけど、何度も何度も繰り返しこの痛みに襲われたら・・・そして、その痛みが更に強いものになったら・・・。(滝汗)


不安で叫び出しちゃうかも・・・


起きて色々動いてるうちに張りも減ったし痛みもほとんどなくなりました。
まだ少し腰が重い感じはありますが・・・。


明け方はホントにこのまま陣痛が来るのかと思ってグルグルといろんなこと考えましたが。
(今日生まれるのかな?えっ?今日は何日?誕生日は何日になるわけ? とかね)


結局、前駆陣痛だったのかな?
まだのようです(笑)


それにしても暑いです・・・。

我が子の誕生の日はスカッと青空が広がって遠くに入道雲が見えるような夏の空であって欲しいな~と思ってますが・・・。




きっと、恐ろしく暑い日なんだろうなぁぁあ(笑)