今日はわたしがお仕事でした。メガネ




コタローは夫の実家に預けていったのですが、午前中のお昼寝なしで預けてしまったため、夫のママンがヘトヘトになってました。(゜ーÅ) ホロリ




ネントレ後、コタローはお昼寝もベッドに転がせば寝てくれるようになったのですが、自分のベッドじゃないと寝なくなってしまったのです。しょぼん



なので夫の実家でママンが布団を敷いて一緒に寝かせようと頑張ったのですが、まったく眠れず、でも本当は眠いから機嫌も悪く困っていたようです。



お仕事終えて夫のママンがコタローを連れて駅まで迎えに来てくれたんですが、駅までの僅か3分程度のドライブでコタローは寝てしまってました。(゜∇゜ ;)エッ!?



お仕事帰りはいつも夫のママンがお茶を淹れてくれるので楽しみに帰ってきたのに・・・。汗





やっと寝れたんだし

このまま帰って寝かせてあげて(゜ーÅ) ホロリ




と、Σ(T□T)




そのまま夫のママンを夫の実家に送り届け帰宅することに。



帰宅後、車から降ろすときもまったく起きず、そのまま2時間半寝続けました。ぐぅぐぅ




最近、午前中のお昼寝をさせないと夕方は起すまで寝ちゃうんです。

昨日も3時間半寝たので途中で起しました。

今日も起しました。



しかし、本人はまだ寝たかったらしく起した後も機嫌悪く

ブーブーむっ言ってました。



いつも18:30~19:00の間には起すようにしてますが、それでも夜はいつもと同じ

21:30までには寝ます。ぐぅぐぅ



ベッドに置いた瞬間寝ます。ぐぅぐぅ




ネントレ後、このあたりはかなり楽になったけど・・・

ベッドじゃないと・・・ってとこが困りもの・・・。(-_-;ウーン




車だと寝ますがバギーではほとんど寝ません。

(限界だと寝る。または手を握っててあげれば寝る)




夫の実家でもお昼寝できるといいんだけど・・・。(゜ーÅ) ホロリ





さて、今日のわたしのお仕事ですが、アメブロのブロガーさん




らんぜさん のお宅でのレッスンでした。

今日は2回目。



今日もりゅうくんご機嫌でかわいかったです。ラブラブ

りゅうくんとコタローは丁度一年違いなんですが、なんとなく体型が一年前のコタローに似てる気が・・・。



らんぜさんがお茶を淹れてくださってる間、りゅうくんをダッコしてたのですが、なんとなく懐かしくって一年前を思い出してみました。



コタローもこんなふうにダッコされてたな~。と(゜ーÅ) ホロリ




今じゃぁ・・・(゜ーÅ) ホロリ



こんなに体全部預けてはくれないもんな~...( = =) トオイメ

りゅうくんはまだ寝返り前の赤ちゃんなのでダッコするとピト~と体を預けてくれます。



コタローはもう腰にしっかり力入るようになっちゃったのでクニャ~ン、ピト~って感じはないから・・・。



りゅうくんをダッコしながら小さかった(大きかったけど)コタローを思い出しました。

赤ちゃん期って本当に一瞬なんだな~。...( = =) トオイメ





さて、明日もわたしはお仕事でお出かけなので夫がコタローとお留守番です~!