今日は都内で大きなイベントがありそちらに参加してきました。

わたしのブースではまぁレッスンの紹介や資格取得相談会なんかをしていたのですが、他にもたっくさんブースがあってもりあがっておりました。

もうママ&赤ちゃんで通路も通るのが困難なほどの大盛況!驚

わたしも時間をみつけてはフラリとブース巡りにでかけていました。歩く

体験ブースでは
ヘッドスパ、ハンド、リフレ、手相、カラーセラピー
骨密度測定、お子さんの足測定、フラワーアレンジメントなどなど。

ハンドメイド物販ブースもかわいいのもがたっくさん!
おもわず、かわいいモチーフの消しゴムはんこを見つけ
コタローの名前入れていただきました~。
入園グッズの名入れ作業がこれでラクに(゜ーÅ)

気になったのは、お子さんの足測定。
靴メーカーさんがコンピューターで測定してくださるものだったので
コタロー、つれてくればよかった・・・と思ったり。あせる

あとは、フラワーアレンジメントはひな祭りアレンジ体験で
楽しそうでした。
骨密度も測定してほしかったけど、
もっと気になっていたのがあって・・・


眉セラピー


この先生は前に別のイベントでお会いしていて
ご挨拶をしていたので顔見知りだったんです。
でも眉セラピーって何?と思っていたら

カウンセリングをしながら見た目だけじゃなくて
内面的なこともぜ~~~っぶひっくるめて
その人に合うメイク(今回は眉)を作るというもの。
カウンセリングも心地よく、
スルスルといろいろ引き出され、
あっという間に出来上がった美しい眉!ラブラブ

先生とは施術中もずっと子供の話ししてたのに
(先生のお子さんとコタローが同じ年)
お話してる間もずっとわたしの眉をこんなに美しくしてくれてたのね~。

キリッ凛々しい眉にしてくださいました。
自分ではここまで大胆に眉をかえることはできなかったので
自分に似合う眉を見つけてくれてうれしかったです。土下座

もう、これだけでこのイベント(ボランティア)に来た甲斐アリ!ダンス(?

それと、わたしのブースがたまたまステージの真横だったので
各講演会も聞くことができちゃって
いろんな著名な方の貴重なお話とても勉強になりました。
中でも
おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと/池川 明
これ、や

ママのおなかをえらんできたよ。/池川 明

これ、で有名な池川先生の
胎内記憶のお話にはもう仕事で来ていること忘れ
うっかり涙まで汗

ほんとうに貴重なお話きけました。
おなかの中の赤ちゃんにママやパパの声がどう聞こえているか
実際に聞かせていただき驚きました。
パパの声、低いのでママの心音にかき消され
ほっとんど聞こえません。
パパ、もっと高い声でがんばらないとねメラメラ

面白かったし感動だったし勉強になった~~~!


右端で立ってる方が池川先生。

子供への接し方、
3歳になり気が付けば赤ちゃんではないし
生意気だし・・・で母として初心を忘れてしまっていたな~と
反省する点も大いにありました。リラックマ泣く

今日の仕事、得るものが多かったわ~。
いろんなお仕事ママたちをみて
(個人ブースは全てママさん講師だったんです)
わたしももっともっと頑張って自分が光を放てるようにならなくてはー!
と、刺激もいただいてきました。虹