昨日、ランチの時間に夫とサウスのアウトレットで待ち合わせて
一緒にランチしました。
そのあと、ちょっとおねだりがあったのでコーチに行ったのですが
夫がしげしげとパームツリーを見ているので
どったの?と聞くと
photo:01
短く(?)葉を刈り込まれたパームツリーが
当たり前のことですがまっすぐそびえ立っています。

が・・・
ん??????????
奥の子が・・・
んんんんんっ?????



photo:02
君どったの???
どーしてこーなった???・・・汗

お辞儀するようにぐにゃ~~~んと折れ曲がるパームツリー。
目の前のコーチの店員さんに

これ、どーしちゃったの???と聞くと

わっかんねーんだけど、
俺が朝来た時にはもうこうなってた(笑)

行き交う人が皆不思議そうに見ておりました。
そのうちの一人が軽く幹に触れたところ
硬いはずの幹がフニャンとしている・・・。

く、くさっとる・・・えー!!!

今年、とても雨が多かったから?
幹くさっちゃったの???

パッと見どこも朽ちてる様子はないのですが
中が朽ちてしまっているようです。

こ、こわいね。
これ、通行人が真下を歩いてる時に
いきなりぐにゃーーーんって折れ曲がったら
怪我じゃ済まないかもしれないよ・・・汗

アウトレットの前にはパームツリーが規則正しくうわってますが
これ・・・すべてこーなる要素孕んでるんだよね???

アウトレット行く方、パームツリーに気をつけてください!