ちょっと前だけど、
またまた誤解されかねない発言した
フィリピン大統領。あせる

どうやらフェイスブックの2つのアカウントが
閉鎖されたらしい。むかっむかっむかっ

それが警察や軍に関係してたみたい。ハッ

「フェイスブック、聞きなさい。
我々はフェイスブックがフィリピン政府を助けることを念頭に置いてここでの活動を許可している。
政府が人々に良かれと思った政策を支持してもらう為、または政府のやり方などを擁護する為にフェイスブックが使えないなら、フェイスブックがフィリピンで運用許可される目的は何だ。
フェイスブックがない世界はあり得るのか、私にはわからない。話し合おうではないか。」


この発言が出た日にニューヨークタイムズが記事にしてた。


その2日後に大統領府のロケ氏が声明を出した。
いやいや、誤解ですよ〜みたいな。

その時の新聞記事はこちら(英文)。

フェイスブックは
削除したアカウントは
フェイク、つまり偽アカウントだったと言ってるし、
そのアカウントは
大統領の支持者だったかもしれないけど、
大統領のアカウントだったわけじゃない。

だからどうして大統領が
フェイスブックに問いかけてるのか
あまり理解出来ない、私。???

政府のやり方を人々に伝える方法は
フェイスブックだけじゃないし。

それよりも経済活動の多くが
止まってて大丈夫なんだろうか。ガーン

午後2時頃、銀行に行ったのだけど、
ここはアテネオ大学の前の
カティプナン通りで
本来ジープや荷台付きオートバイが
たくさん走ってる場所。

(この植木の新芽が赤っぽいので面白くて写真撮った。後で道路見たらガラガラ。)

仕事がない人が大勢居ると思うし
海外出稼ぎ労働者で戻って来た人も居て
年内は大丈夫にしても
じゃあ来年はどうなんだろう。もやもやもやもやもやもや

だけどそんな中、
うちのメイドさんの1人は
家で2年働いた間に
10万ペソ(20万円)貯めて
田舎の自分の土地に小さい家を建て始めた。キラキラ

コロナ感染者は
1日2,415人で少し減ってきてる。グッ


乳がんの3年後検診でカナダから帰ってきた義姉がお土産にくれたスモークサーモン。

兄弟、姉妹、甥、姪など
いつも私も日本では
空港でお土産を30家族分ほど購入。
日本ではお味噌、お醤油、マヨネーズなど
いつもスーツケースいっぱい買うから
お土産入れるスペースがなくなって空港で購入する羽目になる。

韓国食材店で冷凍鯛焼き売ってたから買ってみたけど、味はやっぱり日本の焼き立て鯛焼きの方が美味しい。


なかなか成功しない野菜の写真撮りに行ったら
直ぐ上が桜の部屋でバレエ教室中。バレエバレエバレエ

家の中は防音効果があるけど
外は結構うるさい。アセアセ

隣が空き家で良かったけど、
誰か住んでたら音量下げないと音騒音。あせる