うちは旅行でリモワのスーツケースを
使う事が多いんですが

その理由は軽いからです。

ただリモワ、
買って1年もしないで
チャックが壊れたり
本体が割れたり、

一番困ったのは鍵の番号がずれやすく
今までに3回、
旅行中に
スーツケースが開けられない経験がありました。

1度目はサンセバスチャン(スペイン)で
2度目は長女がシアトルで、
3度目はバレエコンクールでマニラ市内に桃が泊まった時。

番号は3桁なので全部の番号を試して根性で開けましたが、

桜が南京錠を使えば良いと
ネットでも同じ経験者が話題にしているそうで
今回のイタリア旅行は
南京錠使用予定です。

で、

2週間くらい前ですが
リモワのお店を通りかかると
機内持ち込み以外は全部売り切れだったので

桜が別のデーパートに行った時に
別のお店に寄ってもらうと


やはり機内持ち込み以外は売り切れでした。


アルミニウム製のこちらの中くらいのサイズは

売っていたのですが


何と重さが8kgです!


いくら頑丈でも

8kgは電車やバスで困ります。


韓国のアイドルグループBTSは

サムソナイト社と提携して

スーツケースを売り出しており

桜は買いたかったようですが

(何故か日本のオンラインでは見ませんでした。)


機内持ち込みサイズ 約4万円

中型サイズ 約44,000円

大きいサイズ 約59,000円


サイトはこちらからダウンダウンダウン


スーツケースの重さが5kg近くあり

諦めていました。


そしておりしも日本のアマゾンは

12月1日まで

ブラックフライデーセールスター





この2つのスーツケースを

この値段で買う事が出来ました。

鍵番号がずれたり

ファスナーが壊れやすい

古いタイプの物ですが、


新しく出たリモワは

重さが5kg近くと重くなっていましたし

何しろ高かったので却下。


そして


5か月前のこちらの動画で

フィリピンのリモワの値段を言っていましたが


この小さいポシェット型の鞄が

約18万円‼️


この方が買った機内持ち込み用の比較的軽いものは

約11万円


大きめの預ける荷物は

約16万円


引っ張る部分が弱い古い型は

中型が約13万円

大型が約14万円


このハンドバッグは約18万円


こちらのリュックは

約15万円


少しデザインが違うこちらのリュックは

約13万円


アルミニウム製 

機内持ち込み用スーツケースは

約18万円


アルミニウム製 預け荷物用

Sサイズ 約26万円

プラスサイズ 約27万円

XLサイズ 約28万円


そして


今は5か月前に撮影されたこれらの商品は

全て完売しており


いつ入荷するかまだ分からないそうです。


そしてフィリピンにオープンした

三越デパートですが

三越に行こうとする車の波に押し出されて

車内から見ただけで帰宅しました。


向こうに見える山は

夫が自転車乗りに出掛けている山々です。


(このモールは屋外スペースが多いのでコロナでも安心感があります。ディズニーのアナと雪の女王の歌を歌ってる人が居ました。)


それで家の側のモールに

桃がお世話になっている

ジャズやモダンバレエの先生に

クリスマスギフトを買いに行きました。


ワンちゃん連れて来て良いモールなので

いっぱいすれ違いますが


乳母車に乗ってるワンちゃんも。


看板猫も居ました。


好き勝手に歩いています。


先生達へのプレゼントは

モバイルバッテリーと決めていたのですが

軽くて使いやすくお値段もまあまあなのを

5軒目で見つけ、

ミッション達成しました。