二月の半ばの夜。なんの前触れもなく玄関のチャイムがなって

ドアを開けたら


「きよちゃん。石垣いかない?」


と、チラシを片手に握りしめた杏仁ままが立ってました船


「うん。いいよ行こうドキドキ


杏仁ママと沖縄に行くのが五年ぶり・・トータル四度目なんだけど

離島・・そしてずっと行きたかった八重山諸島(石垣島、西表島、由布島、竹富島)

特に竹富島は行きたかったんだー・・なのでワクワクドキドキ恋の矢


まず、羽田に着いたら、ちょっとビールで乾杯ビール

「いえーい!石垣行くぜーい」二人の意気込みは100%アップ


いえーい!沖縄に着いたぜーい音譜

石垣空港に乗り継ぐまで時間があるので、まずはオリオンビールにて乾杯。

セーイカの押し寿司・・ご飯に高菜とか、ゆかりが入ってるんだけど

本土とは違って、これも美味しかったよんビックリマーク

石垣の鍾乳洞に着いたけど。どこも同じなのでカット・・


さて。。夜飯も喰い夜がやって参りました・・わくわく・・ドキドキ

のん兵衛にとって、現地の酒場でそこの地の物を食べながら

地の物を頂く・・これは飲む事と喰うことが趣味な私らにとって

この上ない幸せなのであります!!・・・は!!熱弁をふるってしまいすみませんY(>_<、)Y


子供らに誘ったのですが、断られたので杏仁ままと出発・・・

タクシーも初乗り390円だし。安くて良かった。

石垣島は栄えてるんですよーん。


沖縄民謡の店を紹介され行った・・・

ここは芸能人がよくくるらしく、凄い色紙のサインと写真だった。



やっぱ、沖縄に来たら泡盛。八重山地区は八重泉でしょーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

まぐろはサービス。やっぱ本土の方が美味い

民謡をたくさん聞いたあと

夏川りみの母と姉のやってる店に行きたくて聞いてみたら

紹介してもらっちゃった。。いいマスターだ・・・°・(ノД`)・°・




店の中は夏川りみだらけ・・・NHK出場歌手なる光る看板も、店内に設置。そりゃ力入れるよね!


ここで私らは運命の人と出会うのであった・・

それはこのしとです↓



自衛隊あがりのこの24歳の若者が、[行きつけの店があると・・」

この24歳の男が。。蚊のなくような声で言うではありませんか!!!


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


現地の人の行く行きつけ?よさげーーーーーーーーーー!


と・・大人な二人の女はこの男の子を信じ着いていく事にしました(・ω・)/ビール


歩くこと数分・・・

なんか人気のない道でして・・酔ってたので色々言ったと思う・・

「ちょっとお!まだあ!疲れたし!」

とか・・・・・あとは・・忘れた(苦笑


連れていかれた店は、以外と明るい。



本当にネガティブで、、で、店の人とも、よそよそしいので聞いてみた。


「ちょっとお!行きつけなんでしょ?」


マスターは「知らない」という・・・


「よ・・・四回位来てるかな」と24歳が言う・・


Σ(・ω・;|||     ちみい・・それは・・行きつけではないのでは・・と

かなり、つっこみを入れ、バイバイし

夜の酒屋をタクシーの人に連れていってもらい

泡盛を、しこたま買い込みホテルへ・・


島は飲みに出るのが遅いんだって・・現地の人は・。

だから、流行ってるお店でも21時スタートだったり

スローライフらしいです。


西表島

西表山猫注意の看板。時たま、ひかれてしまうんだって・・




マングローブの生い茂る川を上り、樹齢400年のサキシマスオウノキを見に行きました。


枝状になる根を枝根って言ったかな・・・日本で一番らしいです。

人が一人では行けないような場所にあるから、長生きできたのかなって思います。

400年前なんて・・戦国時代だもんね・・


由布島に行くのには、水牛車に揺られて渡ります。



今は無人島になってしまった島ですが、三線の弾き語りを聞きながら渡る島は

とても良かったですニコニコ







竹富島

ここの屋根に乗ってるシーサーは職人が一個づつ手作りなので

ひとつも同じなのは無いそうです。注意して見ると、色々な顔で楽しかったです。


牛車に乗っての観光。昔の家並みを残すには苦労があると思いますが

とても綺麗ですよね・・

女の子の牛は角にハイビスカスをつけて、お洒落してます(*^▽^*)





竹富島の皆次浜にて

ここには星の砂があるので、必至に集めてる娘二人


曇りでもこの海の青さ・・ここが沖縄で一番きれいに撮れるそうです・・

晴れたらもっと綺麗なんだろうな・・



グラスボートの中も今回とっても綺麗に、いそぎんちゃくの触手まで見れました




石垣牛が食べたくて、凄くサーチして行ったのに

休みだったり、昼しかやってなかったり、で、、超ショックガーン

ここも有名らしい金城

杏仁ままは夕暮れ海岸ビール(地ビール)を飲みながら

(私は普通の生)

ステーキと焼肉を堪能しましたが美味しかったドキドキ







たくさんの長い画像をみてもらってありがとう。沖縄は又行きたいなー!

いつも沖縄に行くと元気になって帰ってこれます。


わんこ三匹も二男にバイト代7500円渡しているので

物凄く、よく面倒みてもらった・・これからも宜しく二男よ・・