京都市北区美容室 hair stage O2 バイク | ヘアーステージO2〔オーツー〕紫野店のスタッフブログ

ヘアーステージO2〔オーツー〕紫野店のスタッフブログ

O2〔オーツー〕紫野店のスタッフブログです。日頃のお客様との出来事や私どもの出来事などを書いております。 当店は、LOHAS(ロハス)の考えに基づいて、居心地の良さを追求し、上質な技術、接客でお客様をお迎えする美容室です。

皆さんこんにちはヾ(@°▽°@)ノ

細川さんですヾ(@°▽°@)ノ


すっかり秋晴れ!!って感じですねヾ(@^(∞)^@)ノ

こういう時期が一番バイクに乗ってて気持ちいいでですヾ(@^(∞)^@)ノ


僕もバイクに乗り出してから早1年がたちました♪

早いですね~



さて、この前の出来事なんですが、

いつものようにバイクで通勤していたところ、なにやら前輪に銀色に光るものが付いていました。

よくよく見てみるとなんと!!釘が刺さっていたのです!!

最悪や~。パンクしないかな~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。って思いながら乗っていました。


それで月曜日にバイク屋さんに診せに行きました。

バイク屋さんは「これは珍しいね~」

と言ってました。

前輪で釘をふむのは9割りないそうで、後輪に刺さることのほうが多いらしです。

「思い切り踏んでしまったんや~(ノ◇≦。)」と泣きながらバイク屋に預け、買い物に出かけました。


1時間後にバイク屋から電話がかかってきて、ドキドキしながらでてみました。

「もしもし?」

「細川さん?釘ね~、5ミリくらいしかなかったよ~」

「へっ?」

「めっちゃ短くてチューブにも刺さってなかったよ~」

・・・・・そうなんです!!

パンクしてませんでした(≧▽≦)

めっちゃよかった~

安心しましたヾ(@°▽°@)ノ


でもそんな短い釘って何に使ってたんでしょうね~??

何も留められない釘!!その使い道はいかに!!!???


ありがとうございました~。。