Feathertail工房 -294ページ目
<< 前のページへ最新 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294

やっぱり

結果からいうとインフルエンザでした。

朝起きるとさらに熱があがっていて…^^;友人はタクシー呼ぶからそれにのって帰れといってくれたのですが、それじゃあただの迷惑女で終わってしまうじゃないか!なんとかしあげてお昼前に帰宅。がんばった私。

そして友人が無事出産できますよおに。

2月に入ったら早速仕事探しを…と思っていたのに、インフルエンザでしばらくお預けとなってしまいました。

いよいよ…

今回の仕事で友人が産休に。まとめて2回ぶんの作業だったので泊り込みが続く。昨日も仕事して泊まり、今日はイベントへ。イベント終了後友人宅へ帰宅して仕事の続きを~と思っていたのに、昼くらいからせきがではじめる。おかしいなあと思っていたら、友人宅についたとたんえらくだるさを感じる。どうやら風邪をひいてしまったらしい。あらら~。
ちょっと作業を中断して布団にもぐりこむ。でも、よくなるどころかどんどん具合が悪くなっていく。体温計をかりたらすでに38度を超えていた。この体のだるさ、急激な発熱…これってもしかして…インフルエンザ?
仕事にならないので、そのまま就寝。ごめんよ~ばたり。

現在の状況

 私は一応、営業主である。個人開業届けもだし、自分でオリジナルグッズを作ったり販売している。でも売上は本当にすずめの涙で、正直趣味の範囲を脱してないくらいのかせぎである。
 これと同時にまんが家のアシスタント業務もしている。しかし画力がないので、せいぜいベタを塗ったりトーンを貼ったりする程度だ。学生時代の友人なので、こんなへたれでも使ってもらっている。自分のグッズ販売よりも友人からの収入の方が断然多い。じつにありがたいことである。
 友人が妊娠し、2,3月に産休をとることになった。私は両親と同居しているため、生活に困ることはないがこのままではいろいろと厳しいことになってしまう。そこで短期のバイトをしようと思いついた。まあ、今後の友人の仕事具合によっては、週に何日かバイト、友人の仕事、グッズの作成をうまくとりいれていってもいいのではないか?と…。よし、とりあえずバイトの情報を集めよう。でも短期のバイトならそんなに早くから探してもないだろうし、1月下旬までは忙しいから、2月にはいってから探そう。うん。
<< 前のページへ最新 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294