ご無沙汰しております | ハナモミ流~結婚生活~

ハナモミ流~結婚生活~

結婚して13年☆娘3人の育児奮闘中

遅ればせながら
shokopon あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします

かなり久々にみなさんのブログを拝見しまして

相変わらず写真が綺麗だよなぁ
と、感心したり
上の子の赤ちゃん返り、不安になるよのよねぇ
なんて、共感したり
え!!今年出産を控えているの!?
と、驚かされるわ
私が行きたいお店の近くで仕事してるじゃん!!
と、ウラヤマシー方がいたり
新居に引越されて素敵にクリスマスの飾りつけしてる方がいて
「いいじゃーん♪」と呟いてみたり(うちとは大違いだわ)
新しい生活を目指して本当に頑張っていらっしゃる方には
「がんばって!!」と心からエールを送ったり
「へ~ ニコ
「おぉ! お~
「いいなー きゃっ
「ファイト!!かお
と、1人でブツブツ言いながら楽しませてもらいました。
皆さんの様子がよく分かるブログって“いいわぁラブラブ”と改めて思ったりも顔

さてさて、我が家は去年の10月13日に新居へ引越しましたが、早速翌日にはコハナのサツマイモ芋掘り遠足のために、慣れないおにぎりお弁当を慣れないキッチンで作りフライ返しバタバタと新生活をスタートさせましたあせる
その後も、ご近所10世帯以上が集まったビール子連れ飲み会に早速お誘いいただいたり、コハナの幼稚園はenashika給食参観、普通の参観、学習発表会とイベント続き。
その間も、もちろん荷物引越の片付けもしておりましたが、そのうち毎年悩むクリスマスツリープレゼントクリスマスギフトを捜しさ迷う日々が続き、それば終われば年賀状年賀状の準備を始め、そのうち新居を見たいという友人の訪問もチラホラ・・・年末は恒例の餅つき餅つきにお呼ばれ。(去年は私も男は黙って返すのを手伝いました!!)

引っ越し後は風邪をひいたりノロウィルスに襲われながらも、楽しく忙しい日々を過ごしておりまして、あっという間に新年が明けた感じです。

ちなみに、片付けの方は1ヶ月ぐらいで飽きてしまい(1?)ペースダウンダウン
情けないことに未だダンボールが積まれおりますあは。
でもこれから時間を掛けて、もっと住み易くて使い易い我が家造りを少しずつでもしていけたらイイなと思っています顔
コレが自分の家を持ってからの一番の楽しみだったりするのでキラキラ

これからも実生活優先のマイペース更新になると思いますけど、よかったら遊びに来てくださいね。
お家の写真も少しずつアップしようと思っていま~す。