いわきの人は

「沈丁花が咲いたら味噌を仕込む」

なんだか本を読んでいてこの言葉が

沁みてきておねがい


カレンダーの数字で、ではなくて、

自然、花が咲いたらとか…

で生活を営むのが凄くいいなぁ〜とイエローハーツ


その土地で育つ植物はその年その年の気候を

感じて育っていく。だからきっと毎年微妙に

違うのが自然だし本当なんだと思う…

そのタイミングで味噌を漬けると美味しく

なるんだろうキラキラ先人の知恵袋です。

植物も生き物、お味噌も生き物爆笑


牡丹の頃には牡丹餅

萩の季節にはお萩

そんな風に花の香りや季節の移ろいに

生活を添えながら子供達にも

育っていってほしいなぁハート