* CL 5回目 * | Meёco*Blog  ……Always will be♡     * *゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*

Meёco*Blog  ……Always will be♡     * *゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*

思うようにいかないことはたくさんあるケド
いろんなことを乗り越えて、ポジティブに☆彡
日々楽しく、笑顔の毎日を過ごしたい。


♡ 2014.1.10(Fri) pm1:45 ♡
予定日1w超過のため40w0dに帝王切開にて、娘が誕生。
生まれてきてくれてありがとう❤




CL3104 行ってきました~y’s



内診して卵チャンが排卵しそうなら、来周期に延期の予定でしたが


まだだったので かっこ卵管造影検査かっこ してきました~★





結果からいうと、、、、

『問題ナシ』 でした♡


痛いとウワサの検査なので、かなりドキドキで挑んだのですが

最初から最後まで痛みは全くなくて、ちょっとズーンと重く感じただけでした。


先生にも 「余裕ですね~」 なんて言われ笑

あっという間に終了(˙︶˙)


痛くなくて良かったっしあわせ



検査のあと、すぐに診察~ぐるぐる

今までにやった検査の結果を聞きました!!



クラミジア抗体、黄体機能不全は問題ナシでした★

黄体機能不全かも・・・って思って、イロイロ調べたりしてたから安心♡




だけどね 【高プロラクチン】 がひっかかりましたううっ...
(生理のときにした血液検査)


高プロラクチンだと、、、、

排卵しにくかったり(排卵障害)
排卵して受精しても着床がしにくかったり(着床障害)
妊娠しても流産しやすくなるらしくて・・・。


『妊娠する過程の全部にひっかかるじゃん♥akn♥』とかなりショックを受けた(T ^ T)


数値的にはそんなに高くないらしいんだけどね・・・。

今日から薬を飲むことになりました涙

これで数値が下がって妊娠につながるといいんだケドなぁ&



とりあえず お薬飲み忘れないようにがんばります~aya




ってか今回の先生がチョー若くてびっくり(°д°)

たぶん35くらいじゃないかな? あの人。


でも、感じは良かった。
ちゃんと自己紹介してくれたし☆

『これから担当します、○○です。』って言ってたから、今後ずっとこの先生なのかなー?

年が近すぎるのがちょっと嫌だケド、初診時の先生よりはいいかなbell



あとね~
初めてタイミング指導してもらったよsei



卵管造影も終わって、
ウワサの “ゴールデン期間” になったわけだしハート


センセーに言われた通りに仲良ししたいと思いまーすぷっはぁと




ベビちゃんが舞い降りてきてくれますように(*˘︶˘*).。.:*