初!一時保育 と 保育園のおやつ事情 | Meёco*Blog  ……Always will be♡     * *゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*

Meёco*Blog  ……Always will be♡     * *゚¨゚゚・*:..。*゚¨゚゚・*:..。*

思うようにいかないことはたくさんあるケド
いろんなことを乗り越えて、ポジティブに☆彡
日々楽しく、笑顔の毎日を過ごしたい。


♡ 2014.1.10(Fri) pm1:45 ♡
予定日1w超過のため40w0dに帝王切開にて、娘が誕生。
生まれてきてくれてありがとう❤



先日の一時保育の記録~鉛筆



荷物を全部指定の場所に置き、はなちゃんに
「まま、ちょっとお出かけしてくるから、お友だちと遊んで待っててね」と声を掛け、退出。
きょとんとした顔してたけど、追いかけてくる素振りもなく(!)
普通にバイバイされたーw


外からもちらっと様子を見たけど、もうおもちゃで遊んでたし。
母のほうがしんみりしちゃったよ!
こんな感じでスタートした初めての一時保育。



母はそのまま近くのスタバに行き、ひとりでブレイクタイム💜
こんな時間(9時すぎ)から、ひとりでこんな場所にいるなんて、ちょっとそわそわ・・・・

はなちゃんどうしてるかな~なんて考えたりしながら、コーヒーのんでゆっくりしてたら、あっという間にお迎えの時間!
2時間ってすぐだわ苦笑sss


お迎えに行ったら、園庭でブランコに乗る後ろ姿を発見!!!
なんだかその姿が、しょぼーんとしてるように見えてちょっとウルっときたわたしshokopon

やっぱり寂しかったのかな~なんて考えながら、向かったら
笑顔でニコニコだったYO!!!
まさかの真逆!!


母の姿を見つけても、駆け寄るでもなく、普通にトコトコ歩いて来たし。
むしろ、ブランコしてたのになんで~?みたいな雰囲気ww


室内に戻り、先生とちょっとお話。
先生
『最初からお友だちに馴染んで、楽しそうに遊んでいましたよ。たまに「ままどこ?」「ママは?」って聞いてきたりしたけど、泣いたりはしなかったです。』

さらには
「なんだか、すごい慣れてる感じですね。今までどこかにあずけたことありますか?」って聞かれちゃったよw

それくらい、何事もなく楽しく過ごしたみたいです。
人見知りは元々しない子ですが、まさかここまでとは・・・
母として、嬉しいような悲しい?ような複雑な心境でした。

帰り道「保育園楽しかった?」の問いにも「うん!」と元気に答えてたし、また行きたい!とも言っていたし、どうやら保育園=楽しい場所との認識になった模様。

来月もまた預ける予定ですが、この調子なら問題なさそう♪



そして。来月は給食も食べてくる予定なので、献立表をもらってきたんだけど、保育園のおやつに驚愕え゛!akn

(園によって違うとは思うけど)プリンとかおしることか饅頭とかチョコチップのパンとか出るのね?!!
我が家ではどれもあげたことない!というか、今はまだあげる予定がないものばかりで驚き(°_°)
保育園ってすごいなー!

でも、給食メニューは参考になるものがたくさんあったから我が家でも取り入れたいなきらきら!!