久しぶりに会う友人Yちゃんのお家にNちゃんとお邪魔してきました。


その友人は、大学を卒業した後に入社した銀行の同期。

入社後1ヵ月は、宿泊研修で、1ヵ月間、ずっと一緒に研修所で過ごしました。


私の同期は、東京で女性で29人。

女性29人が、1クラスとなり、毎日講義を一緒に受け、講義後も一緒に過ごしていました。


講義は、会社の定時と同じ時間で行っていて、講義が終わると基本的に自由時間でした。


ただ、土日の門限は比較的遅かったものの、平日の門限が18時だったので、

平日に研修所の外に出るのは、近くのコンビニに30分とか、そんな感じ・・・。

この1ヵ月は、ほとんど、研修所の中で同期と共に過ごしました。


だからこそ、仲良くなれたというのもあるんですけどね♪


そして、女性29人が集まると、自然にいくつかのグループに分かれますよね(笑)

今日会ったのは、研修時代にずっと一緒だった友人の中の2人です。


今は、3人とも、銀行を辞めて、それぞれの道を歩んでいます。


私以外は、ちょうど育休中ということもあって、友人のお宅にお邪魔したんですが、

Yちゃんとは、かなり久しぶり!


でも、出会ってから、かなり時が経っているのに、外見も変わることなく

(確実に年をとっているので、実際には変わってるはずですが、

印象が変わらないって事かな♪)

会話も相変わらずで、とても楽しかったです☆


同期の人たちを思い出しながら、あ~でもない、こ~でもないとその当時の事とかを

話をしていたら、同期会をやりたいねーー!って。


確かに、今、同期会をやったら楽しそう♪

2010年中に1回企画してみようかな(^^)


そして、今日は、Nちゃんがベビーマッサージのセラピストになったので、

Yちゃんとベビーちゃんと一緒に、ベビーマッサージ会も実施しました!


その時の様子を早速Nちゃんがブログに書いてました↓


http://ameblo.jp/cachecache-baby/entry-10539406840.html


それにしても、私にはベビーがいないので、よく知らなかったけど、

ベビーマッサージは、ネットで調べてみると結構やってる方が多いんですね~。


でも、私にいつかベビーちゃんが産まれたら、絶対にNちゃんから教わりたいです!


というのも、もう知り合ってから10年以上経ちますが、本当に明るくて温かい人なんです★


元々、勉強熱心なので、妊婦時代から多くの情報収集をしているし、いろんな方との交流もあるし、

ベビーマッサージ以外にもいろんな会話が楽しめちゃいます。

また、Nちゃんは時間のやりくりも上手な人なので、育児ライフの参考にもなりそう。


何かを新しい事を始める時、何かしら理由がありますよね。

Nちゃんが、ベビーマッサージのセラピストになった理由をブログに書いていました。


http://ameblo.jp/cachecache-baby/entry-10535504307.html


その中で、

『最初はもちろん途中で泣いちゃうし、反応も今一つ・・・。

でも子供の心身の発達にいいはずとひたすら信じ、マッサージに励みました。』

という文があるんですが、これがNちゃんらしい!


常にHAPPYで楽しくて、温かい毎日を過ごしていて、

それは、彼女自身の何気ない行動パターンから生まれてるんだなぁ~と思ったりします(^^)

生後2か月~ハイハイくらいまでが対象とのことなので、ベビーちゃんがいる方は

Nちゃんのベビマ教室、お薦めです~!


そうそう、私はというと、お母さん向けのハンドトリートメントを特別にやってもらっちゃいました♪


Nちゃんは手が暖かいて柔らかいから、それだけでも、気持ちが良いし、

力加減もちょうどよくて、至福の時間でした(^^)