立ち会い出産について
コメントくれた方
ありがとうございますキラキラ

他にも意見があったら
コメントいただけると
うれしいですにへ


やっぱり私の気持ちとしては
立ち会ってほしいかな。

子供を実際に生むのは私だけど、
ふたりの子供であって、
これからふたりで育てていくわけだから、
誕生の瞬間は一緒にいて
一緒に感動して喜びたい。

なかなか父親の実感がわかない旦那だったけど、
最近はお腹に話しかけてくれたり、
ベビー服やベビー用品みてうれしそうにしてたり。

旦那が父親になる瞬間もみたいんだよね。

…そんな余裕があるのかわかんないけどね。

それに、やっぱり心細い。
一緒にいてくれれば安心できるかな。



ただ、旦那は
ほんとにまわりに流されやすい性格。

私が、立ち会ってって言えば
うん って言うし、
立ち会わなくていいって言っても
うん って言う。


旦那と知り合ってからは
たぶん10年弱だけど
いいことも悪いことも
まわりに流されてたからね↓↓

大学行かなくなったり
タバコ吸いはじめたり。

だからこそ、
私の意見だけじゃなく
旦那自身の考えで
決めてほしいなって
そう思った。


明日、実家に泊まりに来るので、
ちゃんと話してみますビックリ