「ごめんね、子供は見えなかったの」 | 不妊セックスレス、妻の気持ち。

不妊セックスレス、妻の気持ち。

結婚5年目に不妊治療するもストレスからレスになり、その6年後少しレスから抜け出しかけるもまたまた挫折。不妊レスのままでいいのか、子供ができて幸せになれるか、進行形です。

皆さん、占いは信じますか?

昨日は外で仕事してたんですが、ご飯食べる時にちらっと横にあった占い師さんのブースが気になってしまい、見てもらうことにしました。

元々占いをあてにするタイプではないのですが、次の移植を控え

「あ!あなたもうすぐ妊娠しますよ!」

とかそういう後押しが欲しかったんですよね。

しかし言われたことは

「子供は見えない」

でした。

でもこの時は旦那さんが持ってたら子供もできるし旦那さんを見ないとまだわからないよと。

あとはね、

「もう少し仕事頑張りなさい」

この人私の何をわかってるんだろう。

この占いを見てもらう前も仕事してたし、週6日下手したら週7日朝から晩まで働いていますけど。 

足りませんか?

私は旦那を男として立てられない人だとか

何で私ばっかりこんな目に合うのとそんなことばっかり思ってると。

何で私ばっかりは少し思い当たるんですけどね。

嫁いで何で私ばっかりこんな目にと思うことはよくあります。

たしかに夫は少し頼りなく自分が引っ張ってると思うことはよくあるけど最終的な決定権は夫にあるし、それにさ、今の時代夫を立てろなんて古臭いよ。

そういう考えだからダメなんでしょうか?

自分では夫の希望を叶える妻でいるつもりだったんですけどねぇ。

占いって良い事や助言をしてくれるところだと思っていたのでダメ出しの嵐に終わった後放心状態。

子供のことが特に引っかかり、もう夫のほうも見てもらって子供できるよ大丈夫と一言言ってもらわないと気が済まない。

というわけで、半ば強引に夫も見てもらったところ

「ごめんね、子供は見えなかったの」

と言われてしまいました。

「でもね、それでも妊娠してるご夫婦見てるから」

どっちやねん。

夫もけちょんけちょんに言われたらしく、終わった後2人して無言。

「ただの統計学なんやしいつまでもそんな顔するんやめたら!」

ときつく言われてしまい空気まで悪くなり、占いであっさり崩れる夫婦仲。

夫は夫で女心が全くわかってないから夫を立てられない私と女心がわからない夫は相手を気遣う心を忘れたらダメになるよと言われたそうです。

占いは二度と行かない。

こんな気持ちになって3千円も払って嫌な思いして。

ただ、夫は

「自然には妊娠しないってことなんやろうけどだから俺らは医学の力に頼ってるしもうできるすべてのことを始めてると思うから気にせんでいいんちゃう?」

と言っていました。

でも私昔近所で占いの勉強してる人に見てもらったことがあるんですが、子供できるって言われてるんですよね。

そっちのほうを信じて頑張ろうかな。

というわけで、とてもほろ苦い記憶になってしまいました。

なかったことにしてもいいですよね?

さぁさぁ、今日働けば私は明日から店のほうはお休みです。

リフレッシュして、完全に記憶消して、多分今日の診察で移植日が決まると思うので移植に向けていい状態にしていきたいです。