【オンライン受講】「時間に追われる生活からは、もう卒業!」育児も家事も仕事もスッキリしたい人に。 | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

限りある時間を

もっと有効活用できるように

なりたい!

 

そう願うあなたへ

オンライン・ご自宅で受講できる

「時間割の作り方」

ワークショップのご案内です。

 

 

 

あなたの「時間の悩み」とは?

 

毎日、仕事・家事・育児で慌ただしく、

「もっとプライベートな時間を有効に使いたい!」

「生活の中で、

ムダな時間がないか見直したい!」

と思っている。

 

うまく時間を使えなくて、

いつも焦っている私がいる。

 

いずれ仕事復帰するのを見越して、

家事・育児・妻・仕事の

バランスをとる秘訣を模索している。

 

 

今の日本に生きる女性で

時間について

悩みのない方はいないと言えます。

 

私の時間の使い方って

これでいいのかな?

 

「みんな、こう思っている」

というわけですアセアセ

 

 

時間の使い方が上手にならない理由はコレ!

 

「うまく時間を使えなくて、

いつも焦っている私」

 

この問題を解決するために

あなたは今までにも

いろいろとやってみましたよねバレエ

 

 

本や雑誌を読んでみたり、

ネットで検索してみたり。

 

でも

 

「あ、これいいかも?」に

何回も飛びついては

「これは使えない…」と

いつもガッカリする。

 

この繰り返しだったのではもやもや

 

 

あなたが時間を

うまく使えなかった理由。

 

それは順番を間違えていたから。

 

時間の使い方を見直すには

実は手順が存在するのです!

 

 

時間の使い方を見直す3ステップ

 

 

では、ここで

「時間の使い方を見直す3ステップ」を

過去にいただいたご感想から紹介します鉛筆

 

 

【ステップ1:時間割で可視化する】

 

自分がどんな風に1日をすごしているのか、

それを再確認できたことは大きかったです。

 

日々の時間の使い方について、

全く把握できていないわたしは

宿題で出された

「自分の時間割を作ってみましょう」

という課題をこなすことが

すでに価値あることでした。

 

私、自分で思っていたより、時間はある。

そしてなんとなく過ごしているから

時間があることを自覚していませんでした。

 

【ステップ2:捨てる、組み替える】

 

この講座を受けてみたら

自分の時間も、

たっぷりあることに気がつきますよ。

こうやって、少しずつ家事時間を減らし

自由な時間を見つけたことで

ブログを更新したり、

講座に出掛けられるようになったんだと

思っています。

 

自分で抱え込まず

家族に協力を求める方向へ。

私自身見直す点も

幾つもありましたありました!

 

この部分をこんな風に変えたら、

ここの時間を削っちゃえば、

とあら素敵、時間が増えちゃった!

なんて具体例が盛りだくさんでした。

 

【ステップ3:「本当に大切なもの」を知る】

 

この自分の時間の洗い出し、

もちろん時間の有効活用のためになるですが、

それだけではなく、

自分が何を大切にしているか、を知ることにもつながる。

自分の時間を大切にする=自分を大切にする。

ただの時間管理術じゃないんですね!

毎日何をして暮らすかで、自分の人生出来てるんですもんね。

 

必要ないけどやりたいこと。

必要ないから削れって

言われると思っていたのでびっくりしました。

これ聞けただけでも結構スーッとしたかな(笑)

必要ないこと=すべて無駄

という考えになってたみたいです。

 

 

こんな方におススメ!


チェック時間の使い方を見直したい方

チェック時間割で少しでも自由になれる時間がほしい

チェック「他の人はどうしているの?」を知りたい方

チェック「いずれ仕事に復帰したい」と考えている方

チェックライフスタイルの見直しや確認をしたい方

チェックとりあえず山田と話をしてみたい方

 

 

グループ受講とマンツーマン受講の違い


■グループ受講のメリット

チェック他の人との違いが分かる、比較できる
→「私だけが悩んでいるんじゃない」が分かります!
チェック定期的に開催するので、待たずに受講できる

(マンツーマン受講は最大1ヶ月ほど、お待ちいただきますタラー

 

■マンツーマン受講のメリット

チェック自分の悩みを山田とだけ共有できる
→「他人に知られずこっそり相談できて、恥ずかしい思いなしハート
チェック希望する日、時間で受講できる

→45分で終わるので、お昼休憩中に受講可OK

 

 

過去に受講した方のご感想

 

・何だか毎日疲れるの。自分の時間が全然ないの。

そんな人は、受けるといいよ。

 

・自分にもっとも楽な結果になり、

行って良かったなあと思いました(笑)

 

・自分に合ったスタイルでないと、

うまく管理できるはずがないと気付くことができました。

 

・見直し、第三者の視点って大事ですね。

 

・このワークショップに参加することで、

落ち着いて自分の1日と向き合うことができました!

 

・この時間は無駄じゃないんだろうか??

という不安から解放されるだけでも、

直接受けてみるといいと思います。

 

・時間がない、もっと時間が欲しいと思う方。

さらに起業を考えている方は山田さんに会って欲しい!!

 

・ビジネス的な時間術とはまた違った観点、

とても面白かったです。

 

・いかに自分が勿体無い思い込みに振り回されて、

1日の時間を無駄遣いしていたかに

気付かされました~!!(◎_◎;)

 

>>> 時間管理系・各種講座 - 感想記事一覧

 

 

「時間割の作り方」ワークショップ : 詳細

■講座内容

チェック「時間割」を書いてみる

チェック時間割を「仕分け」する

チェック時間を見直す「優先順位」を知る

チェックあなたにとって「大切なもの」を感じる

 

■開催日時:オンライン・グループ受講 

NEW 2023年01月11日(水) 10:00 - 11:30

NEW 2023年01月22日() 10:00 - 11:30

※所要時間:90分(受講者が1名様の場合、45分に変更)

 

■開催日時:オンライン・マンツーマン受講

・ご希望の日時にて、随時開催

お申し込みの際に希望日時をご指定ください。

※所要時間:45分

※平日、休日ともに10時から16時まで

 

■オンライン会議室「Zoom」の使い方

オンライン会議室「Zoom」の使い方は

こちらをご覧ください。

→オンライン会議室「Zoom」の使い方

 

■受講費

・グループ受講:3,000円(税別)

・マンツーマン受講:5,000円(税別)

※銀行振込の場合は消費税分をサービス!

※クレジットカード決済にも対応

 

【お申し込みはこちらから!】

 

 

◆講師:山田亜希子プロフィール◆

 

フリーランスとして在宅で事務代行を行う「プロ事務」創始者。
在宅副業の始め方講座など、各種講座を全国各地で開催している。
 

香川県高松市出身で、現在も在住。
香川大学経済学部を卒業した後にシステムエンジニアとなり、結婚、退職、出産を経て2004年に起業。
「プロ事務」で成功するまでに数々の事業を手掛けた。
2010年より始めた事務代行事業の他、法人向け人事コンサルティング、会社員のタイムマネジメント術、主婦の時間管理に関する講座・コンサルティングを年間100回以上実施している。

 

 

私が持つ座右の銘に

 

時間を制する者は、

人生を制する!

 

というものがありますふんわりウイング

 

 

時間は1日に24時間。

 

すべての人に

平等に与えられている

最も価値の高い「資源」は

ズバリ、時間です。

 

 

この大切な時間を

何に、どのように使うか?

 

それは

あなたの意思ひとつに

すべてかかっています!

 

 

時間の使い方ひとつで

あなたの人生は

今よりもさらに充実する。

 

この言葉を信じてくださる方は

ぜひ一度

「時間割の作り方」

ワークショップにお越しくださいね乙女のトキメキ