昨日、先生の卵🐣らしき若い女の先生が硬膜外麻酔の針を抜きに来て下さった。


…が、何やら時間がかかっていた。

暫くして、後ろで看護師さんに「先生呼んできて」とタラー


先生の卵「抜く途中に引っ掛かりがあり、今、上の者を呼んでいますので少しお待ち下さい」


私「はいにっこり


少しして上の先生がいらして、再度背中の針を抜く…その前にエビみたいに背中を丸めるよう言われたので、手術前に針を入れる時と同じように丸めてみた。慎重に慎重に針を抜いてくれている最中に、「うん、ホントだ。引っ掛かりあるね。」と…。でも、その後は何事もなく無事針が抜けたらしく、


「終わりましたよ〜。」


と言われたのでパジャマを着ようとモゾモゾ。


ちょっとしたヒヤヒヤした時間だったのか、先生の卵🐣が後ろでホッとした様子が気配から感じられた。


先生の卵「あっ!絆創膏貼らないと!!


看護師「あっ!はいびっくりマークアセアセ


針を抜くだけだと軽く考えていたけど、けっこう大変なんだなぁとボンヤリ思っていた。


硬膜外麻酔の針が抜けて「1時間したらシャワー浴びても良いですよ」と看護師さんから説明があったので、久々シャワーをその日は浴びる事が出来た。


シャワー出来ない時は、清拭やら洗髪をストレッチャーに寝て看護師さんに洗ってもらったりしたから、思ったより快適な入院生活だった。


…で、4日目は管からの開放拍手バンザーイ笑い


身軽になったので、ひたすら病棟を歩く、歩く。

朝から売店に行っていいか看護師さんに聞いて許可されたので、coffeeコーヒーを買いに下まであしあとあしあと気づき


その日の20時過ぎに手術を終えた先生が部屋まで来て下さって、一緒に診察室へ足


術後の傷も腸も膣からのエコーで活発に動いていますので大丈夫です👨‍⚕


…ということで明日退院となりましたくるくるグッ気づき