仕事の帰り、保育園へお迎えに行くと
毎日ドキドキする事があります。

それはお土産があるかどうか、という事。叫び
お土産=ころけの寝ションベン持ち帰りセット。

いらんわ~、絶対頂きたくないおみやげです。(@Д@;


おみやげ
本日はフルセットな~り~。

あるときはパンツのみ。
あるときは、ズボンも一緒に。
一番厄介なのが
お昼寝のときにやっちまって
お布団のシーツ(上下)+おねしょシーツ+上着+Tシャツ+パンツ+ズボン!
しかもぐっちょりぬれてるから、そりゃあ~重量感あるのなんの、、、。あせる


ちびころけが只今トイレトレーニング中で
ただでなくてもトレパン+布おむつ(トレパンの中に一枚敷きます)
のセットが3~4セット(しかも水分含む)を持って帰るので
ここに、ころけのお土産が加わると、
マジで肩がもげます。


しかもシーツなので洗濯を絶対やらないといけないし乾かない。
翌日予備のシーツを持って行ってつけ替えるという手間もあり。


なんでか、ゆるいんですかねぇ、
寒いのもあるんでしょうか。なかなかおさまりません。
5歳にして「おねしょ」と「ちょっとちびっちゃった」(byころけ命名)の
オンパレードの日々です。

昨日は自宅の布団もおねしょしてしまい、
保育園でも昼寝布団におねしょ。
膨大な量の洗濯物、、、、、。
たのむで、まじで!
はやん洗濯屋さんちゃいますから!(T▽T;)

早く暖かくなるのを心待ちにしているはやんなのでした。

ランキングバナー


子供服・子育てブログランキング

↑ランキングにチャレンジ中!
 はやんに洗濯の応援クリック!