先日祝日の晩ご飯。
サッカーの試合だったためヘトヘトだった親子。
スーパーへ行き、売り場で漠然と
何が食べたい?ところけに聞いたらば
「たこ焼き!いっぱい!」と。。。。

なに?たこ焼きとな?!
あわよくば適当お惣菜ですましちゃろうとおもってたが、
そっから蛸やらウインナーやらチーズやら、、
たこ焼きにINする食材を買って買えりました。

たこ焼きのベース作って食材細かくカットして
机に新聞紙敷いて(飛び散り防止ね)
でんっとたこ焼き機登場。
いざ!レッツたこ焼き!!


今回の具は
蛸、ウインナー、紅ショウガ、あげ玉、高菜(漬け物)、チーズ、ネギです。
色々いれるものを変えてワイワイ楽しみます。

はやんのドタバタ育児絵日記-111103_195440_ed.jpg

エエあんばいで焼けてきてますよ♪
ソースにマヨネーズをかけ、青のりとかつお節トッピング。

$はやんのドタバタ育児絵日記-111103_200115_ed.jpg

召し上がれ!!


たこ焼き機ってやっぱり関西のお宅くらいしかないもんなんでしょか?
うちはお好み焼きもよくやるからホットプレートも必需品。
たこ焼きは専用のがいるけど、これ、二代目です。

ハフハフ言いながら美味しく食べました。
ごちそうさまでした。




にほんブログ村 子育てブログワーキングマザー育児へ

子供服・子育てブログランキング

ドタバタな毎日を送っています。
日々いきあたりばったりの働く母に応援ポチッと!!