昨日は魔のパトロール。
来週のころけ参観日に参加する為
おなじく来週の割当だったパト当番をご近所さんにお願いし交代してもらい
昨日代わりにパトロール。

ああ、これで来週末の参観にいけるわっ
やっぱり一週間に二日も休めないもんねぇと
今朝いつも通り出勤しました。

電車に乗ってたらなぜか自宅からの電話、、、、


いや~~~~な予感、、、、


え?兄弟はとっくに登校してるはずなのに
なんで自宅の電話番号が表示されてるんだろうと思いつつ
電車の中でしたが緊急性を感じたのでこっそり応答。

声の主はころけ兄。

「ママ?今電車か、、、
あんな、ちびころけがな、登校中に吐いた。
とりあえず連れて帰ってきたけど。」と。

げーーーー!!なんで!?
あんなに今朝元気やったのに。

「とりあえずママ今から帰るから
ころけだけ登校しなさい、
ちびころけは家で待たせておいて」と
手短に伝えて電話を切る。

そこからは猛ダッシュで到着した駅で下車、
走って反対車線に乗り換えて
月極駐車場まで走る!

途中で学校に連絡を入れ
事情を説明、まだ子供と会っていないので状況がわからないが
今から帰るので今日は学校を休む旨を伝えました。

車飛ばして家に着いたらば、、、
比較的元気そうなちびころけが布団にころがってました。

本人に聞いたところ
歩いてたら急に吐き気を感じてもどしてしまったと。
で、帰宅後もちょっと気持ち悪かったけど
今は楽になったと。

リビングを見るとでーーんと(嘔吐用の)ボールが鎮座。
ころけ兄が連れて帰ってきて
母に電話を入れたあとに、
ボールを万が一の為にキッチンから持ってきて
とりあえず置いてから登校し直した模様。


まあ~ほんとにころけがいたから助かりました。
一人で登校してたらどうなってたことやら。
登校時に兄弟喧嘩して困ってましたが
いざという時はやっぱり兄ちゃん。頼りになります。

その後会社に連絡を入れ
事情説明して今日は諦めて有給取得
そのかわり明日土曜に休日出勤!!

し、仕方ない、、、。

一方、ちびころけはなぜか全く元気でして。
なんで吐いたのかよくわからない。
一瞬、4月にかかった多形成滲出性紅斑の再来かと思いましたが
いたって元気です。

いたって、、
母、続けざまの有給取得が痛い。

帰宅後、ころけをおもいっきりほめてあげようと思ってます!