今、仕事も5月末の新商品発表にむけてうなぎのぼりの盛り上がり。
プライベートは、
今週末に控えているボーイスカウトのバザーに向けて
週末、準備の為にバザー部会の連投、、、
はやん、このバザー等を切り盛りする育成会の役員なので
陣頭指揮を取っていく他の数名の役員さんと
早春からずっと動いております。

しかし、皆さんしっかりしてる!
よ~こんなにボランティアで動けるなというほど
一生懸命で、しかも頭も切れる!段取り上手。

ちびころけのビーバー隊のいる保育園以上の子から
ローバー隊の大学生の母親まで入り交じってるんで
話題も多岐多様(笑)
勉強になってます(^∇^)

日曜本番では、ちびころけもころけ兄も
制服着てそれぞれの隊のお店を担当してくれます。
ちびころけは保護者の模擬店を移動販売する「売り子さん」
可愛いからついついみなさん財布のひもがゆるむのか
ビーバー隊は大人以上のトップセールスです。

ころけ兄も炭火で焼く箸まきパンケーキなるものを出店するそう。

はやんは、、、
会場となる公民館の調理場の責任者のため
おそらくひたすら調理室に缶詰かと。

だれか、差し入れてくれなきゃ飢えちゃうぞ。
目の前で食べ物作るけど、、、、
なので兄弟に「頼むから模擬店の食べ物差し入れてちょうだい」と
頼んではいますが、さて、どうじゃろ。
きっと自分が模擬店めぐるのに頭いっぱいで
ひたすら炊き込みご飯やらチュロスやら焼いてる母のことは
忘れてしまうやろうな~





土曜の朝、ちびころけとバラ摘み。
大きく育ってくれております。みんなべっぴん♩






デビットオースチンの「ウィンチェスターキャシードラル」
さすがイギリス生まれ、上品な花形。