今日の買い物 | クランキンボックスすたんだぁ~ど

クランキンボックスすたんだぁ~ど

大人になってからバス釣りを再開しました。
釣行日数も少ないのでいつまで経っても初心者アングラー。
中級目指して思いつくままに書いてみます。




クソ高い菱形スプリットリングを各サイズ買いました。
そのついでに中古でシャローA、ベビートーピード、ベビーラッキー13、それとラッキークラフトのネットワークメンバーに送られるDVDマガジンを買いました。

シャローAは300円で買ったんですが、もともと500円くらいなんですね(笑)
動きはアピール弱め、ウェイクにしてはナチュラル系ですかね。ラトル音も控えめ。
ギリギリ絡まないサイズのフックが付いていますが、小さいですね。フックサイズを上げたら動きはが弱くなるので使えなくなるんでしょう。浮力を稼ぐためにファットなんでしょうが、フッキングを悪くしています。少しダイエットした方がいいですね。

ベビートーピードとベビーラッキー13ですが、オーソドックスなルアーでクリアカラーなので買ってみました。一番プレッシャーを与えないカラーと言われますが、私は内部構造が見えて勉強になるのでプラ製ルアーではクリアカラーが好きです。で、その内部構造ですが、ウェイトが入ってない?あまりトップ詳しくないんですがウェイト入ってないの当たり前なんですかね(((・・;)
あとフック替えづらいなぁ…

ラッキークラフトのDVDマガジンはかなり見応えありますね!1枚100円でしたが、アマケンレポートにH-1グランプリなど普段見ることのないシーンが動画として見れたのは貴重でした!まだ1枚しか見ていませんが、ビルダーの方々も映っていました。慌ててネットワークメンバーになろうと思いましたがもう今年は締め切ってましたね…メンバーになっていればラッキーリングも買えたのに(*_*)

昔入っていたんですけどね♪
その時のルアーの小型ペンシル↓








Android携帯からの投稿